ダイエットしてますが、

仕事のストレスや生理前にすごく過食っぽくなることに悩んでます。悲しい


20代の頃はまったくそんなことなかったけど、

30代を過ぎてからどんどんつよくなってきた。


体重も右肩上がり。

アプリで体重の記録をつけて三年目くらいだけど、

だいたい生理前と、やばいのが毎年3月。体重爆上がり

(年度末で仕事忙しい時期。)


結婚してからは、

(うちは仮面夫婦ぎみ食事も各自ですませる。)

孤独とストレス?なのか生理前の食欲が余計強くなった。不安


生理前過食体重増加。生理後ダイエットで必死に増えた分戻す。→また生理前過食体重増加→生理後ダイエットのループです....。


今日一日の食事。

凝視カップ焼きそばにご飯をたべ。

  (炭水化物すごい)

むかつき8時勤務だけど朝食べ過ぎたから

   カフェラテですごす。

不安昼少なくした分お腹すいて

  帰宅後お刺身。

  物足りなくてパンをかじる。

  そのあと板チョコレートを一口

  ↑これが引き金に、、、、

  板チョコ一枚全部不安おにぎり2個。

  唐揚げ一個。小さいタルト一個

  次にマックのセット!!!!



これが食べたいとかじゃなく、

食べるという行為がしたい。満腹なのにお腹に

食べ物をつめこみたい、

または。食べても食べても満腹感がない。

そしてそのあと死にたくなる悲しい


でも、生理が終わったり、仕事のいそがしさが

終わると食欲も本当無くなるんですよね。


本当にホルモンバランスのせいだと思う。


毎月こんな感じでホルモンバランスに

振り回されているひといませんか??悲しい


とりあえず明日はニキビできるだろうな。。


それでは家事して寝ます。

さいごまで読んでくださりありがとうございました。