こんにちは、現役看護師、セラピストの千葉です。

今回は、くすみ・透明感についてお話します。

なんだか最近、お顔がくすんでる、疲れて見えると言うことは無いですか?


《原因》
疲れなどで新陳代謝が落ちると、角質層が厚くなることや乾燥により肌の透明感が失われます。
また、メラニンが表皮内に滞留することや血行が悪くなることで、肌はくすんで見えます。




お肌の中ではこんなにダメージを受けているんです


☆必要なお手入れ

マッサージ
マッサージでお肌の血行を良くし、お肌の新陳代謝を上げましょう。

クレンジング・ウォッシング
丁寧な洗顔で古い角質を取り除きましょう。

ローション・ミルクローション
ローションで水分を補い、ミルクローション・クリームで水分を保持し、みずみずしいお肌を保ちましょう。

➡︎基本のお手入れのお話はこちらから

角質ケア
古い角質を取り除く角質ケア商品を使って+αケアをするのも良いでしょう。


季節別お手入れのポイント

冬に溜まった古い角質でお肌はくすみがちです。
クレンジング・ウォッシングや角質ケアで古い角質細胞を取り除き、お肌の透明感を高めましょう。

空気が乾燥しているので水分・油分の補給をしっかりと行い、お肌をみずみずしく保つことでさらに透明感が高まります。


紫外線量が多いためお肌の中のメラニン量が増加しやすく、くすみが感じられることがあります。

紫外線対策とともにマッサージで肌の新陳代謝を正常にしてお肌の中に溜まったメラニンを外へ排出しましょう。


夏の紫外線の影響でメラニンが過剰に蓄積されてくすみを感じやすい状態です。

新陳代謝を促し排出する力を高めましょう。


気温が低下するとともに表皮の新陳代謝が悪くなり、角質層が厚く肥厚しやすくなります。
お肌がかんそうしやすく、透明感が失われやすい状態になります。



Petit bouheur (プティ ボヌール:小さい幸せ) 千葉愛佳
◆営業時間 10:00~17:00 (最終受付 16:00)
◆定休日 土曜日
◆場所  出張(守山区、春日井、尾張旭)
(その他の地域についてはご相談ください)

➡︎【お問合せ・ご予約】はこちらから


   ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー
吉根・ 志段味・神領の方にご利用頂いております。

お気軽にお問い合わください。

こんにちは、現役看護師、セラピストの千葉です。
今回は、本職看護師として学んだ事を書こうかと思います。

私は、小児科勤務…10年目に入りました。

私には3人子供がいますが、真ん中の子は全身乾燥気味で肘や膝は湿疹が出来てしまいました。
これは、乳幼児期のスキンケアに問題があったのかもしれないと日々反省させられます。

赤ちゃんは生まれた瞬間はみんなきれいな肌をしていますが、生後外気に触れ徐々に皮膚を保護していた皮脂が無くなり刺激を受けて乾燥してしまいます。

えっ!? 外にでないし、室温湿度調整してるのに…(x_x;) と思われた方もいるかもしれません。

でも、お顔は母乳やよだれで汚れ、汚れるので何度も拭かれ、お風呂は39℃~40℃のお湯に入り、必要な油分が取られてしまう…

実は赤ちゃんの肌にとってはすごく過酷な環境なんです。

では、どんなことに気をつけていけばいいのかと言うと…

◆授乳、食事のまえに口回りに保湿剤を塗りましょう。

ベタつくかもしれませんが、ワセリンくらいしっかりした保湿剤が肌を刺激から守ってくれます。

◆口回りを拭くときは、水(冬場で常温)で濡らしたハンカチ等を固く絞り、優しく拭き取ってあげましょう

◆食後に、再び保湿剤を塗りましょう。


病院でもらえるクリームタイプの保湿剤です

赤ちゃんは皮膚がすごく薄いので、40℃というのは大人が45℃くらい(それ以上かもしれません…)に入ってい
るのと同じくらいに感じているんです。

これって熱いですよねぇ~ だから…

◆お風呂は真冬で38℃以下、夏場なら30℃くらいでもいいでしょう‼
シャワーでもいいですが、温度はあげてしまうのはやめましょう。

ただ、冬場は出た後がと寒いと感じるので、脱衣場や部屋を暖かくしておきましょう。

時間は長くても大丈夫ですよ、その方が芯まで暖まります。

ハンバーグ作りを想像してみてください‼

強火で焼くと表面は焦げてしまいますが、中は生であることが多いので、弱火でじっくり焼きますよねぇ~? 

考え方はそれと一緒で、芯までしっかり暖めるなら低温で時間をかけた方がいいんです。

◆普段から保湿剤を全身に使って保護してあげましょう。

子供の乾燥具合、1日のうち塗ってあげれる時間は何回あるか? 季節等でワセリンかクリームかローションか使い分けてくださいねぇ

ここまで読んでいただきありがとうございました。

➡︎保湿剤も季節に合わせて衣替え

次は、肌の状態とアレルギーの関係についてお話ししますのでよかったら読んでくださいねぇ。





Petit bouheur (プティ ボヌール:小さい幸せ) 千葉愛佳
◆営業時間 10:00~17:00 (最終受付 16:00)
◆定休日 土曜日
◆場所  出張(守山区、春日井、尾張旭)
(その他の地域についてはご相談ください)

➡︎【お問合せ・ご予約】はこちらから


   ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー
吉根・ 志段味・神領の方にご利用頂いております。

お気軽にお問い合わください。
こんにちは、現役看護師、セラピストの千葉です。

だんだん日差しが強くなり、日中は汗ばむ日も出てきました。

今回は、美白シリーズ
『 FAIRLUCENT;フェアルーセント』をご紹介。


クリアローション
紫外線を浴びて硬くなった肌の角質をほぐして肌を柔らかくし、透明感のあるなめらかな肌に整えるふきとり美容液。

肌が柔らかくほぐれる事で、次に使うアイテムの浸透率が⒈5倍にUP!





薬用パックホワイト AD
日焼けによる肌の炎症を抑え、ほてりを防ぐ。
メラニンの生成を抑え、シミ・ソバカスを防ぐクリームタイプの薬用美白パック。

クリームタイプなので、お顔全体はもちろん気になる部分にポイント美白もできちゃいます!




薬用ホワイターエッセンス
メラニンの生成を抑え、シミ・ソバカスを防ぐ、ローションタイプの薬用美白美容液。

シミ・ソバカスの予防はもちろん、今あるシミにも効果を発揮!




薬用デイクリーム ホワイト
メラニンの生成を抑え、シミ・ソバカスを防ぎながら、肌の凹凸を埋めるようにフィットし、高い紫外線防止効果を持続。
UVケアをしながら美白もしてくれる、お得なアイテム‼︎

普段お使いの基礎化粧品にプラスしてお使いいただけるのも嬉しい(‐^▽^‐)






Petit bouheur (プティ ボヌール:小さい幸せ) 千葉愛佳
◆営業時間 10:00~17:00 (最終受付 16:00)
◆定休日 土曜日
◆場所  出張(守山区、春日井、尾張旭)
(その他の地域についてはご相談ください)

➡︎【お問合せ・ご予約】はこちらから


   ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー
吉根・ 志段味・神領の方にご利用頂いております。

お気軽にお問い合わください。
こんにちは、現役看護師、セラピストの千葉です。

お肌のお悩みは、いろいろあります。

今回は、シミ・ソバカスについてのお話をします。

シミができるまで…

原因① 紫外線
日焼けした実感がなくても、肌は知らず知らずのうちに紫外線を浴びダメージが蓄積されいます。
直射日光・地面からの照り返す反射光・ガラスを透過する紫外線にも要注意です‼︎
例えば…
 ● 洗濯物を干すとき
 ● 電車の窓際や運転のとき
 ● 日傘をさしていても
 ● 建物などの陰や木陰にいても

シミを作る素は、実は毛穴の中にあるということがわかりました。

紫外線が毛穴まで届くとシミを作る素を刺激して、メラニンをたくさん出す悪いメラノサイトを作り出してしまいます。

また、紫外線を浴び続けると、すでにできているメラノサイトを刺激して増殖を促し、より多くのメラニンを作る事になります。

新陳代謝が衰えていると肌の生まれ変わりが悪くなり、メラニンの排出が低下するので表皮に留まって外から見たときに黒く(=シミ)見えるのです。



原因② 毛穴の汚れ
毛穴の汚れが溜まり、炎症を起し長く続くと毛穴の周りに色素沈着を起こし、毛穴が黒く目立ってきます。

原因③ 女性ホルモンのアンバランス
ストレスや疲れ、生理などでホルマンバランスが崩れると
☆必要なお手入れ

UVケア
日焼けした実感がなくても、肌は知らず知らずのうちに紫外線を浴びています。

だから…SPF(UVB防止効果)PA(UVA防止効果)の表示がある日焼け止めやベース&ファンデ等でしっかりカバーしましょう

あせや皮脂などで崩れてしまうと紫外線防止効果が十分に発揮できなくなるので、汗や皮脂で崩れにくいタイプがオススメです。

クレンジング・ウォッシング
日焼け止めやベース&ファンデをしっかり取り除き、肌についた汚れや古い角質細胞を落としましょう。

マッサージ
肌の中に過剰に溜まったメラニンは、表皮の新陳代謝を正常に排出する事が大切。

➡︎基本のお手入れはこちら


美肌ケア
美白美容液や美白パックなどでケアしましょう

>季節別お手入れのポイント
春から夏にかけて紫外線は増え続け、この時期の紫外線対策を怠ると後からシミやソバカスの悩みが深刻化しまうことも。

気温が低いうちから紫外線対策を‼


紫外線量が1年で一番多いのこの時期は朝、洗濯物を干すなどわずかな時間でもシミ・ソバカスの原因に。

美白化粧品とでのお手入れと共にファンデや日焼け止め化粧品でしっかり紫外線対策を‼


夏を過ごした肌はメラニンが多く蓄積され、シミが出来やすい状態に。

表皮の新陳代謝を正常にし、メラニンの排出を促してシミの無い肌へと。



一年中で紫外線の影響が一番少ない時期、美白のお手入れにはオススメの時期。

一方、気温が下がり新陳代謝が悪くなりメラニンが排出されにくく張なります。

毎日、マッサージ出来るようにしましょう



Petit bouheur (プティ ボヌール:小さい幸せ) 千葉愛佳

◆営業時間 10:00~17:00 (最終受付 16:00)
◆定休日 土曜日
◆場所  出張(守山区、春日井、尾張旭)
(その他の地域についてはご相談ください)


➡︎【お問合せ・ご予約】はこちらから


   ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー
吉根・ 志段味・神領の方にご利用頂いております。

お気軽にお問い合わください。
ご自分の肌の美肌レベルや将来シミになる可能性を予測できる「シミ予備軍」の変化を継続的にチェック!

そんなアイテムが『ホワイタースキンチェック』



メナードオススメのホワイターエッセンスを使用していただける方は3か月後違いが…




ご覧ください…こーんなに変わるんですって。

そして、このすごさは多くの美容系雑誌に取り上げられ、


学会発表のレジメの表紙を飾ったそうです。

美白ケア商品はこちらから



Petit bouheur (プティ ボヌール:小さい幸せ) 千葉愛佳
◆営業時間 10:00~17:00 (最終受付 16:00)
◆定休日 土曜日
◆場所  出張(守山区、春日井、尾張旭)
(その他の地域についてはご相談ください)

➡︎【お問合せ・ご予約】はこちらから


   ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー
吉根・ 志段味・神領の方にご利用頂いております。

お気軽にお問い合わください。