大分、アラカブ・カマガリの仕掛け | bigyosiの玄海釣り日記

bigyosiの玄海釣り日記

船釣り全般ダイスキ、でもクーラーは軽い残念釣行記

知り合いから、豊後水道のアラカブ・カマガリ釣りの仕掛けの問い合わせがあり、電話では伝えずらいので

ブログをお借りして解説を

 

まず、基本は胴付き仕掛けなのですが、根掛かりが多く水深も深いので、大分ではトンボというリーダーを

使います。

こんなやつ、イシナダ釣工業 ナイロン 青100x7x3 Ta

九州ならポイントさんにも有りますし、アマゾンや現地の釣具店でも調達出来ると思います。

それに、捨て糸を付けた方が良いです。

ハリス6~8号を10cm程度。

これも事前に10本ほど用意しておくと、現地で便利です。

  これを          こんな感じで装着

 

枝針はこんな感じで、切れたらすぐに交換出来るように

大体、20本ほどは有った方が良いです。

因みにナイロンリーダーも5本以上はあった方が安心。

枝の長さは大体15cm程度、針はムツ針の17~18号当たり

写真の根魚王も良いですがネットで徳用ムツ針の方が安価です。

オモリはホゴオモリが根掛かりが少なくて安心。

大体100号か120号、船で違いますので確認してください。

根掛かりが多いときは10個位ロストするかもしれません。

竿は2~2.4mの7:3か8:2の先調子が使いやすいです。

リールは一日、手持ちなので軽い方が有利、もちろん電動です。

道糸はPE2~3号だと底取りがやりやすいですが、高切れ等のトラブルも起きやすいので

予備リールが無いときは4号当たりでも大丈夫です。

ただ、釣り棚が200前後(深いところは230m等)有りますので糸ふけを考えると最低300m

は巻いていないと釣りになりません。

 

因みに私の道具立ては

ナイロンリーダー(捨て糸装着済み) 15個

捨て糸 10本

枝針  30本

オモリ 15本

メインロッド ダイワメタリア中深場73-M200

予備ロッド ダイワネライX H-210/H-240

リール ダイワシーボーグ300J(PE2号)

    ダイワシーボーグ300J(PE3号)

    ダイワシーボーグG300J(PE4号)

を基準としています。