3月7日14:51に無事に男の子を出産しました
眠いのに眠れない、産後ハイ状態
娘の時も![]()
壮絶な痛みに耐え、思い出すだけで震える![]()
1人目の娘の時より高年齢になってるし、赤ちゃんも大きいからなのか
陣痛が半端なかった![]()
あと、微弱陣痛で促進剤もしたからなのかな。
本当に痛すぎて、分娩室行ってから地獄だった
いきみ逃しが辛くて辛くて、早く子宮口全開になれー!って思いだけで耐え抜いた
痛みがくると、手をどうしていいのか分からなくて
とりあえず旦那の手を握りしめて、ぶんぶん振り回す![]()
自分の肘の内側に謎の内出血があり、助産師さんに陣痛のときバンバン叩いてたからかな?と言われ、どんだけの力で叩いてたのかと
旦那の手は無事だった![]()
娘のときは、陣痛室で自分が楽な姿勢で陣痛耐えて、分娩室に行く前に子宮口全開だったから、いきみ逃しがそこまでじゃなかったのかな。
分娩室に行って用意して、もういきんでいいよーだった気がする
今回は、分娩台で耐えなきゃで
足も開いた状態で固定されてるから痛みに耐えるのが本当に辛かった
何回か息んで、産まれた時は
娘の時は旦那とハイタッチ
今回の息子の時は旦那と大号泣
2人とも歳を取りましたな〜![]()
もう誕生の喜びなのか痛みからの解放なのか、よく分からない涙でした
もう出産むり、3人目はないと思うけど、
あったら、絶対に無痛分娩にする!笑
赤ちゃん、よく頑張ったね
無事に産まれてきてくれて、ありがとう![]()
![]()
そして、誕生もあれば終わりもある。
娘の保育園のお友達が小児がんで先月亡くなりました。娘は、今年生と死を同時に身近に感じることになりました
私にとっても今回の出産は色んな意味で考えさせられる出産でした
元気で長生きできるのは当たり前じゃない。
娘も息子も元気に成長してほしいと
1日1日を大切に生きていきたいです
娘と友達になってくれて、ありがとう。たくさんの笑顔を忘れないよ。天国で安らかに過ごしてね。

