娘の湿疹その後。 | ♡a diary♥

♡a diary♥

日常から育児日記へ♪

こんばんは

先週から娘の謎の湿疹にやられてます


手足口病かと思ったけど、顔も赤くなってきて、手足もただれてしまい蕁麻疹な感じなので、月曜日に皮膚科に行ってみました


何かのアレルギーだろう

また疑い不安?はっきり調べられないのか。

リンデロンの塗り薬と鼻のとびひがあったので、飲み薬も出て様子見になりました


そして、一向に良くならない

むしろ悪化してる

赤い湿疹も首からお腹周りに広がっていき、

手足も熱を持ち出して痒みもでてきて、掻きむしってしまい、悲惨な状態驚き驚き


この前行った皮膚科は今日お休みだったので、

今度は小児科行ってきたよ

そしたら、皮膚科で処方された薬の副作用じゃないかってあんぐり

マジか、言われてみれば始まりはとびひだったな


とりあえずお薬やめて、違うアレルギーのお薬もらいました

あとは、念のためアレルギー検査もしてもらい、分かるのは1週間後みたい。

このまま飲んでたらアナフィラキシーとかになってたかもとか言われて、怖すぎる無気力この薬のせいか分からないけど、2度と飲まないようにメモした。バナンドライシロップ


夜も痒くて眠れなくて何度も起きてしまい、ただれているので、跡に残るのも心配悲しい


早く良くなって、いつものもちもちすべすべの肌に戻りますように悲しい



またバス置き去りの事故があり、心が痛いです
娘と同い年だから、なおさら
もし自分の娘だったらと考えるだけで辛いです
多分私生きていけない
私の通ってる保育園も、アプリ使ってますが、うっかり休み連絡忘れてしまった時は、ちゃんと電話で確認がきました
普通のことだよね、ミスが一つでも回避できてたら、助かっていたと思うと余計に辛いです。バス登園の幼稚園、保育園はたくさんあると思いますが、GPSみたいなのを子供に持たせて確認するくらいした方がいいのかもしれませんね。
やはり、子供を守れるのは親だけですから。国が動かない限り、何も変わらないと思います。きちんとやってる園はやってるし、ずさんな園はずっとずさん。
こんな悲しい出来事、二度と起きないでほしいと願います