3才のルーティン! | ♡a diary♥

♡a diary♥

日常から育児日記へ♪

こんばんは

旦那さんが寝室に入ってきたタイミングで起きてしまい寝れなくなった。今日は、久しぶりに娘が嘔吐してしまい、いくらがダメだったのかな。さらに食べたいからとアイス食べさせたのもいけなかったのかまた嘔吐。ものすごい反省。明日は念のため保育園お休みさせよ。


最近の娘のルーティンとかご飯とか全然ブログにアップしてないな〜と思い

1才と2才の時のブログ見返してたら、すごい頑張ってる自分にビックリしました泣き笑い

今の自分手抜きヤバいし、自分が楽な方に向かって、全然娘ファーストじゃないと反省。

特に寝る時間とご飯真顔


寝る時間なんて基本22時

良くて21:30。

2年前は20時台に寝かそうと頑張ってたな、寝落ちしても起きて残りの家事とかスゴいわ不安

今は絶対起きれない。


何で22時になっちゃうかと言うと。

仕事も忙しくて16:30の迎えが16:40が基本になり、公園で遊んで17:30〜18時におうちに入る。

そこから、休憩して〜笑

私のおやつタイムで、娘も一緒におやつとYouTube

ご飯の支度して19時に夕飯

時間がない時はレトルトカレーや冷凍ハンバーグ、冷凍餃子、簡単にしゃぶしゃぶや冷凍揚げ物、たまにお惣菜で19時にはご飯用意できるようにしてます。

娘はおやつ食べててお腹空いてないからか、中々テーブルにこない。

YouTube消しちゃうよ!と言うと渋々テーブルに座り、好きなものだけ食べてまたソファの方へ逃げる。またYouTube消すよ!と言って、ほぼ私が食べさすひらめき

最近のハマりはそうめん!麺類全般好きで、ほぼ一人で食べてくれて楽です。焼きそばとか楽です。野菜も取れるし!

海苔好きでご飯を海苔巻きにしたり、バタポンの味付けが好きです!しめじのバタポンなんて勢いすごい!笑

あと1才の時から餃子大好き。3才になってからは、ほぼAJINOMOTO様!たまに手作り。

お魚も好きで、特にブリの照り焼き。最近ハマってるおかずは、豚しゃぶ!おろしのタレが美味しくてバクバク食べてくれますよだれ3才になってからは、お肉良く食べてくれます!昔は咀嚼だけしてベェーが多かったけど、今は飲み込める!笑

大人と同じ味付けであげちゃってます。気持ち薄めに作ってます。ブラックペッパーはなしで大人は後付けが多いです。

大体、ご飯+メイン肉魚+副菜炒め物や和物系+サラダレタスやトマトカニカマ。


この繰り返しでご飯食べ終わるのが良くて20時、悪くて20:30。

早く食べ終わればデザートのフルーツって感じ。パイナップル大好き、季節に合わせてあげてる感じ。季節関係なく、キウイは良くあげてるかな?


そこから、洗い物して、お風呂の準備。

ご飯の食べ終わる時間によって、後ろがどんどん遅くなる。

そこに私があまりに疲れた時に21時までの休憩が入り、もっと遅くなる泣き笑い特に金曜日笑


そして、寝るのがというより、寝室に行くのが22時となる。21時まで休憩のときはシャワーのみが多い


書いててダメなところすぐ分かるよ驚き

まず、ご飯前のおやつね。食べるから夕飯食べない悪循環。疲れた時の休憩。いや、甘え過ぎでしょ。

動け!自分煽り


ここで、助かるのが旦那の動き

良いパターンニコニコ

①夕飯の準備が遅くなった時

私が作ってる間に旦那と娘でお風呂入って、上がってきたところで夕飯完成!

ご飯食べ終わり、私だけお風呂入り、後片付けは旦那さんで、私も楽ちん!笑


②夕飯が間に合った時

ご飯食べ終わり、後片付けは旦那さんで、私と娘はお風呂。または、すぐ旦那がお風呂に入って、間に私が後片付けして、娘を連れて洗ってる間に最後の仕上げ後片付けで、湯船に入ったところで私がシャワー!先に旦那に上がってもらい、娘も少し立ってから上がり旦那にパス。その間私は少し湯船で休憩〜


悪いパターン無気力

①夕飯の準備が遅くなった時

旦那にお風呂先入ってと言っても、中々入らず。基本ゲームしてる。その間に夕飯できる。

ここでイラついてる私はご飯あとの休憩が入ることが多い。その間旦那が後片付けしてくれることも多いが、一緒に休憩することも多い笑ナゼ?


②夕飯が間に合った時

ご飯食べ終わり、旦那にお風呂入ってと言っても休憩やゲームで中々入らず。結局、終わったところで私が先に入る。


理想は良いパターンの②かな。

旦那の帰ってくる時間にもよるけど、私も楽だし、娘も早く寝室に行ける!


旦那さんの動きって、とても重要よね〜

私も無駄にイライラしたくないし。今やって欲しいから今言ってるのに、ゲームしてる時とか本当イライラするよね。


たまに振り返っておくと、見返した時に楽しい。

たまには夕飯の写真とかもアップしよう!


夏の終わりの線香花火

いいですね〜

娘は揺らしてすぐ落ちました笑


そろそろ寝なきゃと思いつつ目が覚めてしまった

夏の終わりに体調崩さないように気をつけよう!!