佐世保と聞いて思い浮かぶのは
やっぱり 佐世保バーガー。
佐世保バーガーとは、佐世保市名物の手作りハンバーガーの総称。
ララポートのパン屋ストリートで発売されたとき、
並んでる人が多すぎて
断念したこともあったよなぁ・・・そういえば。
まぁ、いわゆるご当地グルメの一種らしい。
ひとつの決まったスタイルのハンバーガーを指していうのでなく、
佐世保市内の店で提供される
「手作りで」「注文に応じて作り始める(作り置きをしない)」
こだわりのハンバーガーの総称なんだって。
ここまできたら、やっぱり 本場本物を食べてみないと・・・
と、口コミで人気のお店 ヒカリさんへ
場所は
アメリカ軍基地(通称ベース)と佐世保市総合病院の間くらいにあります。
えー結構、早めに来たのに、
早くも行列が(笑)
並ぶ前にちょっと聞いたら
30分から1時間待ちはあたりまえの人気店とのこと。
これは、あんぱんまんきゃら? 公認??
並んで、並んで、並んで、
ひたすら 待って、待って、待って・・・ わくわく!
待って、待って・・・ わくわく!
やっと、 名前を呼ばれ・・・
やっと げっと!
ちょー 期待大 。
わくわくの開封です。
うーむ 普通(笑) いやいや どこかに 何かが・・・
うーむ 普通(笑)
手作り感はありあり。か・・・
うーん
やはり 佐世保で 佐世保バーガーを 食べたことに 意味あり。
うーん 満足(笑)
ですです。(笑)