古くは江戸時代から「お願い事がかなう」、「ご利益があると」人気の神社です。
本当の名前は「射楯兵主神社」といい、
この付近では昔からよく不思議な現象がおこることで有名です。
指宿市から車で40分ぐらい。国道からちょっと入るけど
なんか わかりずらいんだよね。
で、神社は海に面してるんだけど、
風 強っ!
神社備え付けの「カマのフタ」を、
鳥居からお賽銭箱まで頭に載せ落とさずに参拝できたら
願い事がかなうといわてれおり、多くの人がお参りに来ています。
飾ってあったのは、野々村さんと 渡辺美 さん!
新聞記事には、なでしこジャパン!
鹿児島出身 福元選手のことも。
このご利益を求めて、多くのスポーツ選手や有名人も訪れる、
話題のパワースポット『窯蓋神社』。
境内のベンチも「釜の蓋」とユニークな神社ですが、そのご利益は絶大とのこと。
YOOも、やってみて、
無事に GOAL!
ご利益 あるのかな?
なんか 怪しい宗教みたい。
まさに トリックの世界。
「まるっと 御見通しだぁ・・・」 と仲間さんがいいそうな(笑)
ですです