音力祭 というイベントに行ってきました。
かなり前だけど・・・
鹿児島FM の20周年イベントだったんだって。
けっこう、ずーっと宣伝してて、
でも 金曜日だから
なかなか 難しいかもって思ってたら、
行ってみたら、鹿児島アリーナ 超満員!
よかった よかった。
仕事を 5時半で切り上げて、
気をつかってもらった、
Y先輩 ありがとうございました!
今回のアーティストは、
カサリンチュ
・・・ よく イオンで見てました。 アルバムも出したしね・・・
中 孝介 さん
・・・ アミュでの 無料ライブも見たことがありました。
あの、唄声・・・ めちゃ 印象的 ですが、
やはり、バラード ノリノリの感じでは ありません。
九州男 さん
・・・ 桜島野外イベント 以来2度目のライブ観戦。
でも、ユーチューブでは、BEST5に入るぐらい、よく見てます。
今回も、短いけれど 楽しみでした。 のりのり・・・
われらが SEAMO
・・・ 言葉になりません。 ノリノリサイコー! 11月のキャパルボも
楽しみでなりません。
でも、でも、 そろそろMC 変えていったほうがいいかも(笑)
前回と同じこと、言ってるよぉぉぉ・・・ (笑)
ソナポケ
・・・ 女の子の人気がめちゃ すごい。 今回 春のイベント以来の2回目観戦だけど、
衣装が、相変わらず 同じでした。 そろそろ 変えてあげたら・・・。
それにしても、会場の一体感。 すごいもんでした。 つかれた・・・
そして 最後に AI
・・・ 鹿児島出身だけあって、人気も1番。 初めてみたけど、
やっぱ、唄 上手だし、ノリノリだし、 鹿児島弁 バリバリで、
「やっぱ そうなんけぇーー」 なんていわれると、
おもわず、 笑っちゃうんだよねぇぇぇ・・・
でも、 さすが です。
みなみな 個性豊かで、
楽しい 楽しい イベント。
好きなアーティストの持ち時間は短いけど、
でも、みな 一生懸命で、 それが 伝わり
会場も一体化する。
ちょっと、ソナポケの元気さに、おっさんはついていけなくなったけど(笑)
こういうイベントは、永遠に続けばいいな・・・
塾長 また 鹿児島で、
まってるよぉぉぉ・・・
ですです。