道を進んでいると、
お蕎麦やさんの看板が目に入り、
お昼にすることにしました。
下調べなしの、飛び込みですが、
雰囲気がすごくよさげです。
古民家の門構え。
ちょっと期待大。
値段も心配(笑)
その名は、がんこ庵さん
鹿児島で、なかなか美味しいお蕎麦も食べてないなぁ・・・
中にはを抜けると、玄関です。
い・い・家???
鹿児島ならでは、
甘い豚味噌 をいただきました。
がんこ庵さんは、、今は「熊本県南阿蘇産」のおそばを
挽いているそうです。
国産のそばの実を、挽きたて・打ちたて・ゆがきたての
三たてにて出してくれています。
縁側の席だったんだけど、
庭がいいかんじで、
まったりします。
黒豚せいろを注文しました。
今しばらく、待つのじゃよ。
がまんがまん
ジャーン!
うまそー
いやぁ、美味いっす。
黒豚サイコー!
あっという間に、
完食です。(笑)
っていうか、いつも あっという間ですです。
やばい、家からちょっと遠いけど、
また来ちゃうかも。