半月ほど前のはなし・・・
(なにを、いまさら・・)
だけど、鹿児島ならでは、
錦港湾納涼船に、行きました。
会社のレクリエーション イベント ですです。
でも、納涼船の出船に間に合わせるには、
仕事が・・・・
だから、皆 朝から猛ダッシュ!
なんとか、皆で
港に到着!
本当は、屋久島へ行くカーフェリー!
かなりの でかさです。
いざ、乗船!
みな、晩飯・飲み物は持参です。
だから、乗船代は1000円ポッキリ!
どんなかなぁ・・どんなかなぁ・・・
会社の人々・・
無断掲載ごめんなさい(笑)
たのしい、まじめな大人たちです。(数名を除いて)
この日は、車は山○さんなので、
飲酒させていただきまーす!
トクちゃん推奨! プレミアム! 美味いっす!
すっかり、陽も落ちてきて、
いざ、いざ、出航!
提灯にも灯りがつきはじめました。
ご飯は持ち込みのもので、
大盛り上がり! ちょっと、多目で、贅沢です。
夕暮れの中を、ゆっくり船は進みます。
なんとなく、進行方向は、会社のほうへ。
現実に連れ戻されるぅぅぅ・・・・
しかも、こんなときに、担当課長から電話が・・・
この場の雰囲気の中 取れないよなぁ(泣)
船はまったりとながら、
1時間を過ぎた頃、
港へ引き返し始めました。
そして納涼船名物・・
水上花火です。
・・・・ドーン!
ドーン
ドーン
ドーン!
キレイです。
あっという間に帰港してしまった納涼船。
たのしいときは、いつもあっという間です。
企画してくれたケンちゃん 和○さん、
ありがとうございました。
みな、いい人たちばかり ですです。
ですです。