俺達 No PLAN!


ってことで、

次に行ったのは、


2日酔いの よね たちに

向かい酒をさせようと思い、

目に入った、小樽ビール工場。




bigwavejunkのブログ


3時間しかない、小樽の自由時間では、

なかなかチョイスされない、

穴場 です。


・・・俺達 No Plan!



小樽ビールとは、小樽市小樽倉庫No.1又は

小樽ビール銭函醸造所で製造し、

製造・販売している地ビールのブランド名です。



で、入口到着!



bigwavejunkのブログ


運河脇の倉庫街の1つです。



ビールの試飲ができるかな??


タダ酒 タダ酒 って、よからぬ希望を考えていると、

ビール工場見学(20分)だって・・・。



bigwavejunkのブログ



小樽ビールの原料や


美味しく飲めるグラスの説明



bigwavejunkのブログ


昔の歴史的な 樽



bigwavejunkのブログ


ラベルなのか、コースターなのかも

額に飾られてました。



bigwavejunkのブログ

bigwavejunkのブログ


ひととおり、説明を受け、

ビールの原液みたいなものをいただいたら、


本物は、買ってね!・・・って感じ!



やはりそんなに、観光地は甘くない


試飲・・試飲・・・試飲・試飲・・・・試飲の夢が・・・




で、みんなの分をおごってあげて、

陽気に飲み明かしました(笑)




bigwavejunkのブログ


うん、皆で飲むビールと、

小樽ビールは、やっぱり


美味い!






ヤバイ 時間かかりすぎた(汗)