土曜日、

鹿児島花火大会が行われました。


晴れていたのですが、

あいにく、

桜島の機嫌が悪く、

火山灰が、花火を見れる会場側へ、


パラパラ どころか、パラパラパラパラ・・・

降り続いていました。




会社の大先輩

YAMAさんのアドバイスで、


会場に行く前に

ヤマカタ屋さんでお弁当を買い


ついでにヤマカタ屋さんをリサーチ!


満員 大盛況でした。


やっぱ、変わったもの 高級なものを取り揃えてるから

かなぁ・・・



6時半に会場につぃたら

鹿児島に来て初めてというくらいの大混雑の人をみました。


す・すごい



場所 あんまり選べないなぁ・・・


って思ってたら


YAMAさんから電話で 

場所 とってあるよぉ・・・

一緒にどうですかぁ・・・


って。


鹿児島の大先輩 いい人ばかり。


嬉しいです。


YAMAさんはお昼に来て、

場所 取って 天ブラしていたそうです。



花火は7時30分から。



真上に上がる花火で、

これぐらいの規模のものは


かなり久しぶりです。


土浦の花火は大きいけど、ちょっと遠巻きだったし、

去年の広島も 真横 って感じ。



bigwavejunkのブログ

キレイです。



bigwavejunkのブログ

大きいです。



bigwavejunkのブログ


2尺玉まであがり、

その大きいことといったら、


大迫力でした。


うーん 大満足!




YAMAさん いい席を取ってくれて

ありがとうございました。