鹿児島神宮は、
鹿児島県霧島市(旧隼人町)にある神社。
大隅国一宮、旧社格・官幣大社。別名大隅正八幡宮。
日曜日なのに、静かです。
朱色の大鳥居が鮮やかでした。
参道が長く、
大鳥居からしばらく車で走って、駐車場へ。
境内へつづく階段では、
昨日の野球大会での筋肉痛のため、
登るのに一苦労!
イタタ! イタタ・・・・・!
ちょうど、六月燈の準備をされていたようです。
やはり、鹿児島の神社の夏らしいです。
亀石という、不思議な石もありました。
ひととおり、お参りして、
朱印もGET!
さてさて、今日の目的
栗野へ 鰻を食べに行こう!