三角駅早朝の三角駅は、 人っ子ひとり、おりません。 当たり前です。 調べたら三角港は明治三大築港の一つで、 昭和中期までは熊本県の主要港として栄えたが、 天草五橋の開通による旅客輸送量の減少により、 現在は往時の存在感はないらしい。 でも、この静かな港の感じ、 嫌いじゃありません。 港なのに、油くささも感じませんでした。