店舗見学も早々に切り上げ、

このまま会社に戻っても、夜になっちゃうから、


ちょっと高松の名所に寄ることに。


栗林公園をちょっと見学。



bigwavejunkのブログ


栗林公園は、紫雲山を借景として

6つの池と13の築山を巧妙に配した大名庭園で、

回遊式庭園の南庭と近代的に整備された

準洋式の北庭からなっている。


広さは特別名勝に指定されている庭園の中では最大の広さ。


名は栗林であるが当初から松を中心とした庭園である。


自分は、日本三大庭園かと思っていたけど、

違ったらしい。



この時期は、

花菖蒲が見ごろらしく、

園内右手の池の周りに、

紫色の花が咲き誇っていました。



bigwavejunkのブログ


bigwavejunkのブログ


園内には、こんな鳥や



bigwavejunkのブログ

猫も



bigwavejunkのブログ


鶴亀松は、


翼を広げた鶴が、亀に乗っているように見えるとのことで、

名前がついたらしい。


まぁ、見ようによっては、

見えなくもないが・・・



bigwavejunkのブログ



そして、よく写真でも見る、この景色。


絶景かなぁ、絶景かなぁ。



bigwavejunkのブログ

キレイです。


心落ち着けて、また、明日から、頑張ろう!



秋の紅葉の時期も、キレイだろうなぁ!