1月17日



土曜日で仕事もお休み。



昨晩は、夜 遅くまで上司につきあい、

寝坊した。



ただ、気分転換に外に出ないと、って

例によって、11時頃に車で出動。



広島ICから、東へGO!



昔は出かけるのは朝早く、が定番だったけど、

こっちでは、昼前に出れば、

けっこう、いいところに行けるから、

うれしいね・・・(笑)



高速道路は、相変わらず

渋滞知らず。

目的地までは、1時間ぐらいかな?



bigwavejunkのブログ


福山西ICで降りて、松永を抜けると、



実は親父の実家の近くなのです。



親戚のおじさんには、連絡をしていないので、

こっそり家の前を通りました。



実に20年ぐらいぶりかなぁ



ちょっとご近所は変わってました。

でもスゴク懐かしい。



東京にいれば、もう2度とこれないだろうなぁって

思える場所だけに、感慨ぶかい(泣)



でも、のんびりした、

海はホント いいね。



心が癒される・・・



YOOも初めて来たから、

記念撮影。



ちなみに今日はメガネです。



bigwavejunkのブログ

ちょっと寒いけど、

ニッコリ です。


この後、

近くのアブト観音に向かいました。



実に35年ぶりです。



実家から、結構 近かったんだなぁ


昔は車に乗せられて、

すごく遠い気がしたんだけど・・・(しみじみ)



bigwavejunkのブログ

アブト観音は岬の先端に作られた、

安産・子授・航海の守り のお寺さんのようです。



朱塗りがまた、雰囲気を醸し出して

キレイに見せるんだよね。


また、手すりが低く、海に落ちちゃうんじゃないかって

ちょっと、ゾクっとして

妙に 興奮しちゃう。



YOOもこんな感じ。
bigwavejunkのブログ



海の下からもキレイです。



bigwavejunkのブログ


また、暖かくなったら、

のんびり 来たいね。



引き続き、鞆の浦へドライブはつづく・・・