カブトムシ成虫








4匹とも無事に成虫になりました!
今朝、瓶詰めしてたサナギの巣を見たら、巣の中で成虫になってました。
自力で出られないみたいだったので、そっと掘り起こしてあげた。。
他の3匹の虫かごも全く見えない土の中から少しずつ土を掘ったら成虫が出てきました。。
オス3匹とメス1匹でした。。
土新しくしてみた。防ダニの針葉樹マットです。
それとエサのゼリー。。
カブトムシの食欲は凄いらしい。。
あとは転倒防止木を入れたら万全ですね。。
よかった。よかった。。
※追記
オス3匹にメス1匹は、頻繁に交尾が行われてしまい、メスは弱って死んでしまうらしい。。
なんでメス1匹だけ別の虫かごに移しました。。
交尾して繁殖させたい場合は、オス1匹メス1匹でひとつの虫かごにして、交尾したらメス1匹にするらしい。マットも幼虫用の腐葉土に替えることも必要らしい。
繁殖は考えてないけど、とりあえずオスとメスは別々にしました。。



