
今のバンドの役割として考えたら、こんなカンジになりました。
チューナー → イコライザー → オーバードライブ → コーラス → ディレイ → ボリュームペダル
歪み系は、もう1つくらいキャラクターが違うのが欲しいですが、でも無いなら無いで問題ない。
あとは継さんにやってもらおう。
しかし、ボリュームペダル。
昔、キーボードで使ってたやつ。まだ使える。
ま、造りがシンプルだからそんな壊れないのかな。
これ以上、エフェクター増やすといよいよパワーサプライ考える。そうなると、ケースが小さくてどう組み込むか、また考える。
ギタリストがエフェクターケース大きくなっていくのが分かる。