大人なバンド
久保田利伸につられてネットで懐メロ検索。。。
プリンセスプリンセスの「19グローインアップ」でこれまたテンション↑。。。
んでネットの試聴コーナーに『関連商品のご紹介』っつー項目があって、そこをクリックするとさらに懐かしいバンドが試聴できた。。。
プリプリ~レベッカ~パーソンズ~ボウイ・・・などなど。。。。
輝かしい80’sのバンドたち。。。
当時は洋楽ではカルチャークラブやデュランデュランによるニューロマンティック・ブームだった。。。
この『ロマンティック』っていう言葉が当時の最大キーワードだったように思う。。。
マドンナの「ライク・ア・ヴァージン」もそうだと思う。。。
その『ロマンティック』が日本の8ビートに乗っかったんがいわゆるビートロックだろう。。。
ビートロックなんて言葉。。もう死語やね。。
ニューミュージックくらい死語。。。
ニューミュージックといえばチャゲ&飛鳥やね。。
まぁ、そんなカンジで当時中学生だったオイラを思い出しながらビートロックなバンドをネットで試聴しまくる。。。
で、あるバンドでちょっとクリックしてた右手が止まる。。。
そのバンドの名はバービーボーイズ。。。
そう、あのバービーね。。
オイラ、もち中学生になってレンタルしてたCDがこのバービーでした。。。
ラジカセで46分とか60分のハイポジテープにダビングして何回も何回も聴いてた。。。
A面⇔B面のエンドレスで。。。
杏子とコンタの男女絡み合うようなツイン・ボーカルは当時のオイラには「腫れ物に触る」くらい刺激的だった。。
刺激が強すぎた。。。
詞も男女の危うい関係がテーマになってたり、すご~く大人をカンジたバンドだった。。。
そう!
大人なカンジ!
見てはいけないものを見るような・・・。。。
中1のオイラにはそりゃそりゃ刺激強すぎ。。。
・・・。。
で、久々にバービーの試聴サイトにひっかかって懐かしんでしまったワケ。。。
で、試聴しようってなってもちろんクリックしてみる。。。
が、試聴できない!
なんで???
わからん。。
とにかくリアルプレーヤーが言うこときかない!
ムカつく!
一度聴きたくなったらオイラ我慢できない。。。
速攻、TSUTAYAに行く。。。
たった1枚しかなかったバービーの2枚組ベストをレンタルする。。。
バービーのCDをレンタル!
中1が12歳とかだから・・・、え?18年ぶり?!
ひゃ~、そんな昔ぃ~!!!
まぁ、でもそうだよな。。80’sが25年前くらいの話だもんね。。。
光陰矢の如し。。。
・・・。。
しかし、バービーはやっぱいい~!
ギターのイマミチトモタカかなり好き!
イマサ最高!
ベースのエンリケさんは今は浜崎あゆみのバックメンバー。。ヨッちゃんと一緒にお仕事してる。。
ん~、当時もバンドブームにあって異才を放ってたバービー。。。
こんなセクシーなバンドはそうそう日本には出てないんやない?!
バービー最高!
いろいろネットで調べたら東京ドームで一番最初に単独ライブしたのもバービーだったらしい。。
オイラはずっとボウイのラストギグスだと思ってた。。。
あと2003年に一度再結成してたんやねぇ。。エピック・レコードの25周年記念の企画だったらしい。。
あいまいテンション~~~♪
完全犯罪ぃ~~~~♪
ベストが知らん間にでてる!
試聴はコチラでどうぞ↓
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/ES/BarbeeBoys/ESCB-1327/