はっぴいえんどウィーク
さぁさぁ、今日は鈴木茂と会います!
LIVEです!
楽しみぃ~!!!
ということで前回『バンド・ワゴン』を紹介したんで今回はコレ、はっぴいえんど『風街ろまん』!!!!!!
はっぴいえんどが世に出した3枚のオリジナルのうち、セカンドアルバムになります。。
このアルバムではっぴいえんどは伝説となりました。。
今では大作詞家の松本隆(ドラムス)いわく、「タイトル『風街ろまん』これがボクの原点です。」。。
基本的に収録曲は細野が作った曲は細野が、大滝が作った曲は大滝が唄ってます。。鈴木茂ももちろん自作の曲で唄ってます。。(声質が大滝と似ててわかりにくいんですが・・・。。)
試聴はコチラ↓
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1869861
聴いた?最高でしょ?
サウンドもすんごくいいけど、改めて歌詞がそーとーいい。。。
日本語が持つ情緒的な部分がものすご出てますね。。
オイラ、CDやレコード買ってもあんまり歌詞カードなんて見ないんですが『風街ろまん』は毎回聴く度に歌詞カードを覗き込んでしまいます。。。
ということでもないんですが、改めて各曲について勝手にコメントさせて頂きます。。。
1:「抱きしめたい」・・・これがはっぴいえんどの代表曲だとオイラは思う。。
2:「空いろのくれよん」・・・ザ・バンドすぎ!最高!
3:「風をあつめて」・・・詞・曲・アレンジ・演奏のすべてにおいて邦楽史上最高にして最強!正座して聴きなさい!ってカンジ。。。
4:「暗闇坂むささび変化」・・・細野さんのカントリー好きが顕著に表現されてます。南部アメリカ臭さがたまらん!
5:「はいからはくち」・・・このアルバムの中で一番ロックしてます。3コードやし。鈴木茂の歪んでるギターがキマッてます!最高!
6:「はいから・びゅーちふる」・・・作詞作曲の多羅尾伴内は大滝詠一の変名。。当時、バンド内で変名ブームがあったらしい。。ちなみに細野晴臣の変名は宇野もんど。。。
7:「夏なんです」・・・ん~、ジャパニーズ・ノスタルジー。。オイラ、アルバムん中で一番好きかも。。
8:「花いちもんめ」・・・アルバムで唯一鈴木茂が作曲したナンバー。。もちボーカルも鈴木茂。。。
9:「あしたてんきになあれ」・・・シャレとーねー。。この曲聴くとオイラすごく打ちのめされる。。すげぇ~。。抜群のハイセンス。。
10:「台風」・・・大滝節サイコー!台風ってみなさんご存知だと思いますが台風の目に入ると天気って一時的に大人しくなりますよね?この曲も一度台風の目に入るんですね。。んで、大滝が曲中で言うようにまた大嵐ですわ。。「くるよ・・・、くるよ・・・、またくるよ・・・、ほぉ~ら、キターーー!!!!!」BY大滝詠一
11:「春らんまん」・・・花見シーズンも終わりの今日この頃、思わずこの曲を口ずさむオイラです。。
12:「愛餓を」・・・大滝詠一のこれまた言葉遊び。。意味はただの「あいうえお」。。それだけ。。。
いやぁ~、いい!
そーとーいい!
細野さんのベースラインとかヘンテコすぎ!かっけー!
鈴木茂も音数少ないながらもツボをついたギタープレイ!さすがっ!
やっぱすげぇアルバムやわ!
バケモンですわ!
さぁ、今日の夜は鈴木茂。。。
おしっこ漏らすかもオイラ。。。
楽しみぃ~!