ロカ猫 | BIG WAVE

ロカ猫

どもども。。


今日はストレイ・キャッツな気分。。。


どストレートなロカチャンです。。


でもね、ブライアン・セッツァーってたぶんジャズでもブルースでもなんでも弾けちゃうんだろうなぁ。。


バリうま。。


けど、ロカチャンでおる。。


ステキやな。。。。


ソロになってからもオーケストラをバックに相変わらずノリノリですが今回はあえてストレイ・キャッツ。。


しかも初期のデビュー作とセカンドをガンガン聴いてます。。。

ファースト


セカンド



もともとファンクやらレア・グルーブ大好きなオイラですが、もちろん根っこはロックです。。。


つーか、たぶん日本人てほとんどがそうだと思う。。。


どんだけジャズ吉であってもやっぱ10代に聴いてたのはビートルズやストーンズ果てはボウイやレベッカなどのジャパニーズ・ロックであったはず。。。


オイラは小4の時、親と一緒に見た映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』。。。


ラスト近くでマイケル・J・フォックスが真っ赤なギブソンES-335で「ジョニー・B・グッド」を踊りながら弾いてるのに打ちのめされたのが最初の衝動。。。


・・・微妙。。。


(演技やん!)


そう、ロックは衝動。。。


衝動はずっと消えることはない。。。


なので改めてロックを聴くのである。。。


「なので」ってこともないけど。。。


最近、ミクシィなるサイトに紹介されて登録してみたりした。。。


バンドマンも結構いっぱいいるね。。


中でセッションしようなんてイイカンジに面白い連中もいる。。。


どれどれコメント読んでみると「ジャズオンリー!けどプロ級の方はお断り」みたいなのを発見。。。


ん~?


てなるんよね、ここで。。。


なんつーか、受けつけられない生理的なモノが自分ん中にある。。。


衝動がないように感じる。。。


結局、オイラはロックな人間なんよね、たぶん。。。


それを自覚した上で黒人音楽に傾倒してるんよ。。。


だからジャズ喫茶じゃないしダブルのスーツも着ない。。。


フツーにライブハウスだしスニーカー履いてたりする。。。


もっとラフに自然体で自分らしく音楽を!ってこと。。


そーしたらまず、自分はロックが軸であることを再認識させられる。。。


ロックから派生してジャズっぽいことしたりブルースっぽいことしたりなんですね。。。


『~っぽい』でいいんよ。。。


ニューオーリンズ生まれやないし。。。


小さい頃は夏祭り。。。春になればお花見する日本人やけね。。。。


ただのアメリカ大好きロック少年です。。。オイラは。。。


それでいい。。


気持ちの問題。。。



しかし、グレッチのテケテケもなかなかいーじゃん!



6120セッツァーモデル

(アメ車みたい!やっぱビグズビーのトレモロアームかっけー!)