エクスパンションズ
今日はまたまた初めてのスタジオに入りました。。
初めて入るスタジオはいいもんです。。フレッシュな気分になれる。。
博多区店屋町にあるスタジオ『デジャヴ』。。。
継ちゃんと二人で入りました。。
継ちゃんはいつものストラトでオイラは常設してあるグランドピアノを使わせて頂きました。。。
お店のおっさんも気さくな方でスタジオの中をいろいろ案内してくれました。。
1時間だけのスタジオでしたが、久々のグランドに四苦八苦しながらも指先から伝わってくる生の振動がたまらんく気持ちよかったです。。
このスタジオ、小さいレストランもやっててそちらでライブもやってるみたい。。
結構、JAZZなスポット。。。
なんでオイラの演奏もちとアダルトなカンジでした。。
しかし久々。。鍵盤が重く感じられてなかなか速く弾けなかった。。くやし。。
ピアノの音はスタジオでは結構、倍音がすごいし鍵盤重いし、やりにくかったんですが、家帰って録ったMD聴いてみたらかなり良いカンジだった。。
はじめの方の演奏とかロニー・リストン・スミスみたいやった。。(自我自賛過ぎ?!)
・・・。。。
また入ろ。。。
ということでロニー・リストン・スミスといえばこのアルバム!
『エクスパンションズ』
是非、聴いてみてください!
3曲目のサマー・デイズは友達の結婚式でBGM頼まれた時にレパートリーに入れたことがあったな。。
試聴はコチラ↓(ちょっとしか聴けんけど。。)
http://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=BVCJ-37117
1曲目のエクスパンションズは一時期、毎日ずっと聴いてました。。
試聴はイントロの一部しか聴けず良さがなかなかわからんと思う。。ホント、「あんちゃんかっきー!ペコポン!」てカンジ。。ボーカルもいいしね。。激マスト!!!
しかし、そんなマストなアルバムなんにオイラ買ったときは店頭処分品の中古で400円とかだったな。。安過ぎやろ。。かなし。。
フリーソウルのコンピものでもロニー・リストン・スミスあるよ。。ご存知ない方はそちらもいいかもよ。。