先日2勝目をあげたデスティニーソングは放牧にでたみたいです。
多分短期で二週間くらいで戻り、ファルコンSかと思ってます。
フィリーズレビューは強敵揃いだし中京が合うと考えていますのでそうなってほしいかな。
今週は出走予定がありませんが来週には三頭が予定。ダイバージェントは今週除外でスライド、テイルインジエアーは約4か月ぶりの2戦目。そしてグランティエラがついにデビュー予定。
三頭とも踏ん張ってほしいがどうなんでしょ( ̄▽ ̄;)ダイバージェントは距離短縮するしかないかな。テイルインジエアーは前走65秒で逃げてバテバテ(笑)坂だったのか、成長しているかが見所でしょう。
グランティエラはまだ流動的ですがダート1800Mでデビューさせるようなので距離など色々試すのかな?
ノルマンディーの愛馬はデスティニーソング以外が入着してないのでそろそろホントに頼んます(´;ω;`)
まあ心配なのはユニオン愛馬。アンジュラミエルは骨折して8か月立ちましたがこんな感じ。
日進牧場(西舎共同育成場)
引き続き、パドック放牧で患部の経過を観察している。1月下旬に行ったレントゲン検査では、獣医師から「思ったほど患部の治癒が進んでいない」との診断を受けているが、パドック放牧を行う分には、患部に変化は見られず、外観上は平衡状態を保っている。このまま、パドック放牧を続け患部の良化を促していく。
引き続き、パドック放牧で患部の経過を観察している。1月下旬に行ったレントゲン検査では、獣医師から「思ったほど患部の治癒が進んでいない」との診断を受けているが、パドック放牧を行う分には、患部に変化は見られず、外観上は平衡状態を保っている。このまま、パドック放牧を続け患部の良化を促していく。
うーん、多分中央は一戦できるかどうか。全治1年で引退させなかったんだから期待はあるんだろが(;´・ω・)待つしかないんですが。
そしてグリニカ。やっと入厩して新馬戦に間に合うかと喜んでいたらやはりのこちら。
先週の金曜日にゲート試験に合格。もう少し速く出てほしい感はあるが、その他で特に気になるところはなかったとのこと。ただ、ここまで進めてきて背腰を中心に疲れが感じられるようになってきた。現状でレースに向けて追い切りを重ねていくのは厳しい状況。そのため、ひと息入れてリフレッシュを図ることになった。金曜日に宇治田原優駿ステーブルへ移動する予定。「ゲートは特に問題なく受かりました。そこまでは良かったのですが、ここまであまりにも順調にきたこともあって、まだ中身がついてこなかったみたいです。大分、疲れがたまっている感じですね。この様子だと在厩のまま調整しても新馬戦に間に合うかどうか。それならば無理せず立て直した方が良いでしょう。じっくりと進めていきます」(師)
いや、放牧はいいんだよ。無理せずも分かる。でもなんでユニオン関係はひたすらジックリって言うのかなー!!まあ今回は調教師だからしょうがねーけど。面白い血統がいて好きなんだけどどうにも適当な感じがゆるせないんだよなー。
なんとなくユニオンの二頭は一口馬主の辛さを教えてくれたと思って最後まで見届けますよ。でも2歳馬3頭はかなり期待してるので頼んますよーーー!!
さて実はターファイトのことで色々考えております。今現役は地方シルエットロマンのみ。そして2歳、1歳はゼロ。両方とも募集しておりますが欲しいと思えるのは無し。ノルマンディーや他のクラブでも地方募集がある事を考えるとターファイト以外でもよいでしょう。
月会費デカいですもんね。今後やはり活躍馬増えないと厳しいかな、まあファンディーナ持ってたら違ったでしょうが(笑)
さーて色々考える2年目、今年初勝利もしたし次の目標に向けてがんばっていきたいですね(≧▽≦)
寝不足ですので色々ご勘弁を(笑)
では本日もお疲れ様ですm(_ _"m)
ディバインコードは複勝かなー、単勝かな(-ω-;)??