ノルマンディスト二歳馬は順調 | 零細個人事業主の一口馬主ブログ(3年目)

零細個人事業主の一口馬主ブログ(3年目)

ノルマンディーOC、ユニオンにて一口デビュー!現在はターファイト、ローレルの4クラブ。お馬さんの画像等は各クラブHPから許可得てのせております。主な勝ち鞍 かささぎ賞(3歳500万特別)2歳未勝利

ハニーロコガールのデビュー戦以降我が陣営は静かでした。

 

皆さんのブログを楽しみに生活してましたがここにきてノルマンディー二歳達が

続々と入厩、ゲート合格とノルマンディストには嬉しい報告が(≧▽≦)

 

私の愛馬ではルナシンフォニー(脳内桜花賞馬)が入厩!

2016/7/22 (美浦トレセン)

 

ノルマンディーファーム小野町で調整され、昨日21日に美浦に入厩しました。

「昨日厩舎に入厩してきましたが、新しい環境にも戸惑いを見せずに元気そうにしていますよ。今朝は角馬場からダートコースへ、その後はゲートの中に入れてみましたが、嫌がる素振りもなく大人しくしていました。来週以降はゲート試験へ向けて本格的に練習を進めていきましょう」(田島俊明調教師)
 
先週予定がずれましたが無事に到着。
いまさら気づいた事ですがリーディング爆走の戸崎騎手が所属してるんですね(^_^;)
デビュー戦乗ってくれないかなー♡田島さんお願いします<(_ _)>
 
 
次は一番デビューと思われていたデスティニーソングが帰厩。
バイセクシャル(芝、ダート兼用)だと思ってたら松下先生も迷ってるみたい。
2016/7/22 (栗東トレセン)
 
宇治田原優駿ステーブルで順調に調整され、本日22日に栗東に帰厩しました。

「20日(水)に宇治田原の坂路で13-13-12の追い切りをおこない、その反動も見られないことから、本日の検疫でトレセンに戻しました。入厩当初は北海道シリーズでのデビューを考えていましたが、ここまで帰厩のタイミングがズレこんでしまいましたし、函館・札幌競馬場の馬場で仕上げるには限界があります。坂路中心で追い切りをおこないたいこと、北海道までの長距離輸送のリスクも考慮し、手元に置いて小倉開催に向かうことにしました。8/7(日)小倉・2歳新馬(芝1200m・牝)もしくは8/13(土)同(ダ1000m・混)、翌8/14(日)同(芝1200)を見据えて進めていきたいと思います」(松下武士調教師)
 
ゲート合格後すぐに放牧でしたので体調管理は良さそうです。
すぐに予定が出てるので仕上がっているみたいで期待してます。
 
愛馬組以外もシルエットヌーベルやシシオウ、オリファリオン、ラグランドブルー
キャラメルフレンチと八月は楽しみが多いですね!
 
ではまた。お疲れ様です。