愛馬の状況と馬名選挙 | 零細個人事業主の一口馬主ブログ(3年目)

零細個人事業主の一口馬主ブログ(3年目)

ノルマンディーOC、ユニオンにて一口デビュー!現在はターファイト、ローレルの4クラブ。お馬さんの画像等は各クラブHPから許可得てのせております。主な勝ち鞍 かささぎ賞(3歳500万特別)2歳未勝利

ネーミングってホントにセンスが必要ですね、最終候補まで残るのも難しい。

正式登録はまだですが残り二頭もほぼ決まりです。

アースファイヤー14はグランティエラ、ヴィドヴィーツェ14はクレムフカになりそうです。

前者は偉大な地球、後者はポーランドのクリームケーキ

 

どうしたらこいうの思いつくのかしら( ̄▽ ̄;)かわええわ、かっこええわ!!

一回くらいは命名したいけどドラクエVのパパス並みにセンス無し。

まあ愛馬にトンヌラは小田切さんでもつけないでしょうが(笑)

 

さて愛馬7頭のでおそらくはデビューが最後になりそうなグリニカ。

昨日の近況メールではまだまだダメそう(´;ω;`)そして気になるコメント。

調教メニューに余裕があり単走時に気を抜く、、、ソラを使うみたい

僚馬を追う、並走すると俄然やる気になる、、、勝負根性はあるのかな?

集中走るようにしていくって、、、余裕あるなら次の段階でいいのでは??

長い目でみていこうと、、、思います。

 

もう1頭のユニオン、アンジュラミエルは順調ですね!!ゲート練習も問題なし。

秋のダート戦と言ってましたが早くデビューしてくれそうで楽しみです!!

 

ノルマンディーの愛馬はやはりハニーロコガールのデビュー戦があと10日後に迫り

某サイヤ人のように「オラ、ワクワクしてきたぞ」な気持ち。

いきなりフリーザ級がいない事を祈ります(笑)せめてナッパクラスで(分かり辛い)

 

デスティニーソングも間もなく帰厩予定で先陣勢は希望を見せてくれてます。

育成中の愛馬達も順調にいって欲しいですね。ノルマンディストの皆さまは五次募集の

検討中だと思いますが私はポチっと癖があるのでなるべく、なるべく見ないように

我慢してるつもりです(笑)

来年世代のために耐えなければいけない正念場かも(;^ω^)ではまた