ついに新しい家が決まりました。
去年の12月29日にDarlingが見学に行った時に気に入って、この3か月で唯一申し込みをした家。
その後、何も連絡がなく一度はほかの人に決まったのですが、その決まった人が引っ越しを辞退したので私達に回ってきました・・・
1ヶ月も粘った家。
どうせ入れるなら2月3日(気学では2012年中)中に入居したかったな~
珍しく私はこの家を一度も見学していません。
方位だ、家相だ色々言ってる私が一度も見ずに決めるってすごい・・・どんだけ良い家なんだ!と思われるかもしれませんね・・・
外観は何度か見に行きました。←玄関の位置良し、ガレージの位置良し・・・
Google mapを使って家の形も調べました。←家の形良し
決め手は
家の形には問題はなかったのと、Darlingが見学会に行ったときに、実際にその時に住んでいた人(中国人)と話す機会があったらしく、その人も家相を気にする人で、問題ないと言っていた・・・というのを聞いた事。
今まで、方位だの家相だの言う人が私以外に出会ったことがなかったので、半信半疑だったのに、実際にそういう事を気にする人がいることに驚いていました。
でも、見学会の時に、そこの住人とそういう会話になったという事は全く信じないと言いつつこっそり携帯の方位磁石を使って「東西南北」を調べていたはず。←なんてかわいい
引っ越しは早くて来週
それを逃すと、Darlingはラオスに出張に行くので次に引っ越しできるのは3月になってしまいます。
何としてでも今月中に引っ越しせねば今度は引っ越ししてはいけない方位になってしまうので、引っ越します。