今年初めての | treeのブログ

treeのブログ

Australiaの永住権を取るべく 奮闘中

RACQ   (日本のJAF)

を呼びました。

只今の時刻7:20am←日曜の朝から迷惑

昨日夕方、夕日を見に行った帰り、どうも車の調子が悪い・・・ 叫び

少し前から悪かったんやけど、何とか動いていたので、まだまだ大丈夫

「うちの子(車)できる子なんで・・・・」 合格

と思っていました。

でも夕食後

エンジンがかからない・・・・ショック!

信号で止まるたびに、エンジンがSTOPドクロ

それでも、無事になんとか家に帰れました。

日曜日・・・気になって、朝6時起床。

朝一で車チェック


やっぱり駄目だ。エンジンがかからない・・・

最近ず~~~~っと雨なんて降ってなかったのに、こんな日に限って朝から雨

自転車で仕事に行こうと思ってたけど無理・無理・・・

そこで、あ!!!!!

RACQがあった。

めっきりご無沙汰してました・・・
インロック以来使ってないわ。

すぐに電話して、さすがに朝だから30分くらいで来てくれました。

私「エンジンが止まるんです・・・・」

RACQ「いや~~古い車だね~~~」

私「でしょ~~~」でもちょっと誇らしげな私・・・←RACQのお兄さん迷惑そうべーっだ!

朝から、近所迷惑に、ブルン・ブルンふかしまくること、40分

直りました。

私「何が問題だったの???」

RACQ「この車古いから(強調しすぎ)チューナーしないと駄目だな~」

私「チューナー?・・・・???とにかくありがとう。」

そんなわけで、無事に今日は車で行けそうです。月曜日車屋さんに持っていこう~~♪