今日は『Google Maps』
「検索地点の詳細を確認」について紹介します。


地点検索したら、
下に表示される地点情報をタッチします。



ウェブサイトを見る

「ウェブサイト」をタッチします。



この地点のHPを確認できます。




詳細を見る

「詳細」をタッチします。



営業時間など、
詳細な情報を確認できます。



クチコミを見る

下の方に
この地点のクチコミが載っています。



電話する

「通話」ボタンをタッチすると、
この地点の店舗に電話をかけます。



メールで送る

「共有」ボタンをタッチします。



「メッセージ」をタッチすると、
この地点の情報をメッセージで送信します。

「メール」をタッチすると、
この地点の情報をメールで送信します。



メールで受け取った地点情報にアクセス

地点情報が掲載された
メールまたはメッセージを受け取り、
リンクをタッチします。


SafariGoogleMapsを開き、
この地点を表示します。



今いる場所をメールで送る

自分が今いる場所を
誰かに伝えたいときは、
現在地点の情報を表示します。

左下の「GPS」ボタンをタッチして、
現在地点を表示し、
地図上の現在地点を長押しします。



下に表示される住所をタッチします。



「共有」をタッチします。



メッセージやメールで送信できます。



検索結果を詳しく調べたいときなどに、
使ってみてください。