今日はアプリ『LINE Tools』の
14のツールのうち、
「時計/カレンダー」を3つ紹介します。
ストップ・ウォッチ
開始
「Start」をタッチします。
中断
「Stop」をタッチします。
再開
「Restart」をタッチします。
ラップタイムを測定
「Lap」をタッチします。
下にラップタイムが表示されます。
今回のラップタイムと、
前回のラップタイムとの差を表示します。
タイマー
まずは、何分何秒測るかを決めます。
真ん中の「+1分」をタッチすると、
タイマーの設定時間が「1分」増えます。
「+10秒」をタッチすると「10秒」増えます。
右上の「料理タイマー」ボタンをタッチすると、
料理用のタイマーを設定できます。
カップラーメンの場合は、
左上の「3分」をタッチします。
開始
時間がセットされたら、
「Start」をタッチします。
「Start」をタッチします。
中断
「Stop」をタッチします。
再開
中断から再開する場合は、
「Restart」をタッチします。
設定時間が経過
アラームが鳴ります。
終了・リセット
終了する場合や、
設定時間を0に戻したい場合は、
「Reset」をタッチします。
祝日カレンダー
カレンダーにその月の祝日が、
緑色のマークで表示されます。
下の祝日リストに
その月の祝日の名前が表示されます。
上の月の左右のボタンをタッチすると
月を変更できます。
iPhoneにもともと入っている
カレンダーアプリでは、
カレンダーアプリでは、
祝日が表示されないので、
これで確認すると便利です。
*iPhoneのカレンダーアプリに、
祝日を表示する方法は
「時間」「日付」に関する
便利なツールを使ってみてください。
便利なツールを使ってみてください。