iPhoneの使用状況を確認する小技、
おまけで今日は『テザリング月7GBを監視』です。

*iPhone5の方のみ

Softbank/auともに、
1ヶ月のテザリングデータ量が7GBを超えると、
128kbps通信速度が制限されます。

よくテザリングをして動画を見る人などは、
月7GBを超える可能性があるので、
注意が必要です。


毎月1日に値をリセット

テザリングデータ量が気になるという人は、
毎月1日に一旦リセットしておきましょう。

「設定」アプリを起動します。

Setting



「一般」⇒「使用状況」
⇒「モバイル通信の使用状況」をタッチ
し、
「統計情報のリセット」をタッチします。


これで、毎月1日からのテザリングデータ量の
累積値
を確認することができるようになります。


テザリング月7GBを監視

あとは、気になったときに、
「テザリングデータ」の
「送信」「受信」の合計
7GBを超えないように監視します。



テザリングデータ量が気になる方は、
時々確認してみてください。