今日のオススメアプリは、
『ぐっすり~ニャ』です。

自分の睡眠の状態を記録し、
よく眠れたかを判定してくれるアプリです。


睡眠を記録

アプリを起動し、
「はじめる」ボタンをタッチ



下のメニューの「睡眠記録」をタッチして、
「寝る」をタッチします。



アラームが必要なら設定します。

時刻を設定し、
「設定する」ボタンをタッチします。


*アラームが必要ない場合は
 「設定しない」をタッチします。


あとは寝るだけです。

ただし、以下のことに注意してください。

 ・電源につなぐ
 ・画面を下にしてシーツの上に置く
 ・ロックしない

「OK」ボタンをタッチします。



睡眠記録のスタートです。


起きたら
画面の「起きる」を右にスライドします。


これで睡眠の記録は完了です。

*途中で「ホームボタン」を押したり、
 ロックをかけたりすると、
 睡眠記録が途中でなくなりますので、
 注意してください。



睡眠記録を確認

下のメニューの「睡眠データ」をタッチすると、
過去の睡眠記録を確認できます。

良い眠りだったときは、
左上の顔が笑顔になります。



悪い眠りだったときは、
左上の顔が苦い顔になります。



解説を見る

下のメニューの「解説」をタッチすると、
睡眠のメカニズムについて解説が見れます。




深く眠れいているか?
目覚めはいいか?
などを客観的に見て知りたい人は、
是非使ってみてください。