今日の小技は『電卓』です。

最初から入っているアプリ、
「計算機」の使い方を解説します。


電卓

起動すると、電卓として使えます。



計算結果のコピー

ディスプレイ部分をタッチして長押しして、
「コピー」をタッチすると、
計算結果をコピーできます。



コピーした計算結果をメールに貼付けて、
メールで送ったりできます。


数字の貼付け

別のアプリでコピーした数字を
ディスプレイに貼付けることができます。

ディスプレイ部分をタッチして長押しして、
「ペースト」をタッチします。



関数電卓

横向きにするだけで、
関数電卓になります。



理工学などの計算では、
こちらを使うと便利です。


家計簿の計算、
割り勘の計算など
電卓を使うシーンは多いと思いますので、
使ってみてください。