今日から4日連続で、
ボイスメモ関連の小技を紹介します。
初日の今日は『ボイスメモの録音』です。
最初から入っているアプリ「ボイスメモ」
用途はいろいろあります。
ボイスレコーダー
セミナーなどで、
講師の声を録音したいときなどに
このアプリで録音できます。
録音NGのセミナーもあるので、
気をつけてください。
自分用のメモ
iPhoneだと、
歩きながら文字を打つのが難しいです。
歩きながらどんどんアイディアが出る人は、
立ち止まってメモする必要があります。
そんなときに、この「ボイスメモ」
歩きながらしゃべるだけ。
あとで再生してアイディアをまとめましょう。
これなら、アイディアを逃すこともなく、
素早くメモすることができます。
録音
録音方法は簡単です。
「ボイスメモ」アプリを起動します。
左下の「録音」ボタンをタッチします。
これで録音できます。
ボイスレコーダーを使う機会が多い人、
歩きながら何かを思いつくことが多い人、
是非使ってみてください。
次回は「再生」「編集」「送信」です。