詰将棋アプリ2日目は
中級『詰め将棋』です。
1、3、5手詰めがあります。
設定
最初の設定のままだと、
ヒントが出ます。

これが嫌な人は、
ヒントを出さないように設定できます。
下のメニューの
「設定」をタッチ

設定画面で
「ヒント」を「オフ」にします。
遊び方
モードを選びます。
詰めます。

持ち駒を使う場合は、
持ち駒をドラッグします。
1手戻す場合は、
「待った」をタッチします。
分からない場合は、
「降参」をタッチすると、
次の問題に飛びます。
途中でやめたい場合は、
「タイトル」をタッチします。
詰将棋中級者の方にお勧めです。
