今日と明日で、
動画関連の小技を2つ紹介します。

まず、初日の今日は
『動画をトリミング』です。

動画が大きすぎるから小さくしたい。
一部のシーンだけカットしたい。

そんなときに、
動画の必要なシーンだけ切り出す機能です。


手順

写真アプリを起動し、
動画を選びます。



画面上部にある
フレームビューアー
(各シーンが並んでるエリア)の
左端か右端をタッチして
少しずらします

すると、フレームビューアーの縁が
黄色になります。



さらに、
左端、右端を動かして、
切りだしたいシーンを決定します。



左端、右端を長押しすると、
その周辺のシーンが
さらに細かく表示できます。

シーンの切り出し部分を、
より細かく決めることができます。



切りだしたいシーンが決まったら、
右上の「トリミング」ボタンをタッチします。



「オリジナルを変更」
「新規クリップとして保存」
を選ぶことができます。



【オリジナルを変更】

トリミング後の動画が保存され、
トリミング前のオリジナルの動画は削除されます。


【新規クリップとして保存】

トリミング前の動画も、
トリミング前の動画も、
両方残します


簡単に動画をトリミングできるので、
是非お試しください。