写真関連の小技、10日目は
『写真の削除』です。
撮影した写真を整理したい。
写真が多すぎてiPhoneの容量を圧迫している。
などの場合に、
写真を削除する方法をご紹介します。
1)1枚削除
2)2枚以上まとめて削除
3)全削除
1)1枚削除
1枚だけ削除する場合は、
まず削除したい写真を選びます。
右下のごみ箱マークをタッチします。
「写真を削除」をタッチします。
2)2枚以上まとめて削除
写真一覧画面で、
右上のボタンをタッチします。
削除したい写真を選択して、
下のメニューの「削除」をタッチします。
「選択した写真を削除」をタッチします。
3)全削除
iPhoneでは全削除はできません。
パソコンを使用します。
「Mac」と「Windows」の場合でも
方法が異なりますので、
この方法は、明日紹介します。






