写真関連の小技、5日目は
『写真をメールで送信』です。

撮った写真をメールに添付して送りたい。
そんなときに使える機能です。


1)1枚を添付して送信
2)2枚以上を添付して送信
3)書きかけのメールに添付


1)1枚を添付して送信

写真アプリを起動します。

写真を選び、
左下のボタンをタッチします。




各種メニューが出ます。


「メールで送信」をタッチすると、
メールアプリで送信できます。



「メッセージ」をタッチすると、
メッセージアプリで送信できます。



あとは、いつもメールを書いているように
「宛先」「件名」「本文」を添えて、
送信してください。


2)2枚以上を添付して送信

写真アプリを起動します。

写真選択画面で、
右上のボタンをタッチします。
送信したい写真をタッチして選びます。



下のメニューの「共有」をタッチします。



「メール」をタッチすると、
メールアプリで送信できます。



「メッセージ」をタッチすると、
メッセージアプリで送信できます。



あとは同じように、
メールを作成して送信します。


3)書きかけのメールに添付

写真一覧で、
添付したい写真を長押しします。



すると「コピー」という項目が出るので、
「コピー」をタッチします。



あとは、書きかけのメールの
画像を挿入したい場所をタッチ
し、
「ペースト」をタッチします。



撮った写真を友達に送りたい時など、
是非お試しください。