昨日(6/11)、日本時間では今日(6/12)、
AppleWWDCの基調講演がありました。

今回は、次の3つの発表がありました。

 1.MacBook Pro Retina ディスプレイモデル
 2.Mac OS X Mountain Lion
 3.iOS 6


1.MacBook Pro Retina Retina ディスプレイモデル

Appleのノートパソコンは、いままで、
「MacBook Air」「MacBook Pro」
2つがありました。

この2つの長所をとった
薄くてパワフルなシリーズがあらたに登場。
それがこの「MacBook Pro Retina ディスプレイモデル」です。

今日から発売
¥184,800

ほかにも、従来の
「MacBook Air」と「MacBook Pro」も、
最新版が登場しました。


2.Mac OS X Mountain Lion

Mac OS の最新版
OS X Mountain Lion

iOS(iPhoneやiPad)との連携が
強化されています。

「リマインダー」「メモ」「メッセージ」
「音声入力」などの機能を搭載。

スリープ状態でも Mac を最新化する
「Power Nap」も魅力の一つです。

7月発売
¥1,700


3.iOS 6

iOSの最新版 iOS 6 が、この秋に登場。

・地図アプリ刷新

Google Maps から、
ベクターベースの新地図データに変更。

事故・渋滞の表示。
空から市街地を眺める3Dビュー
カーナビのように交差点で曲がる指示を出すなど、
機能が刷新されています。


・Siriの機能強化

iPadにも対応します。

自動車と統合し、
運転しながらSiriを通して、
車内の操作ができます。

トヨタやホンダと連携して、
車のハンドルにSiriを起動するボタンを組み込む
Eyes Free を発表しました。


・facebookとの連携強化

facebookイベントとカレンダーを同期
facebookの友達と連絡先を同期
Siriからfacebook投稿。


など 200 の新機能が搭載されています。

iOS6は、秋まで待ちきれません。