今日から6月。
梅雨の季節になりました。
そこで、今日から5日連続
梅雨の季節になりました。
そこで、今日から5日連続
天気予報アプリを紹介します。
今日は『そら案内』です。
一般的な天気予報アプリです。
天気の概況、ポイント予報、
両方の情報を得ることができます。
また、天気図などの情報を得ることもできます。
使い方
1)直近3日間の天気予報を確認
2)週間天気予報を確認
3)地域の切り替え
4)地域の設定
5)ポイント予報
6)天気図の確認
1)直近3日間の天気予報を確認
まずは、最初の画面で、
「今日」「明日」「あさって」の
3日間の天気予報が確認できます。
2)週間天気予報を確認
右上の「週間予報」をタッチすると、
1週間分の天気(3日目以降)を
確認できます。
3)地域の切り替え
左右にフリックすると、
地域の切り替えができます。
4)地域の設定
一番右までフリックします。
地域の設定ができます。
「地域追加」をタッチします。
5)ポイント予報
左上の「ポイント」をタッチすると、
「ポイント予報」に変わります。
今日と明日の天気を、
さらに地域をポイントに絞って、
3時間毎に表示しています。
気温、降水量、湿度、風向、風速が分かります。
地域の切り替え、追加方法、
などはいままでと同じです。
広域予報に戻る場合は、
左上の「日本地図」をタッチします。
6)天気図の確認
右上の「矢印」ボタンをタッチします。
いろいろなメニューがあります。
その中から「天気画像表示」をタッチします。
天気図をタッチすると
ほかにも、気象衛星、
雨雲の動きなどを確認できます。
天気は常に必要な情報ですので、
是非お試しください。














