今日は『Facebook』です。
言わずと知れたSNS、
facebook用のアプリです。
facebook用のアプリです。
見た目も機能もブラウザ(Safari)とほぼ同じです。
ブラウザと比較したメリット
更新情報の通知機能があります。
アプリのプッシュ通信機能により、
コメントがついたり、
友達リクエストがあったりした場合に、
通知してくれます。
ブラウザ(Safari)だと、
通知機能はありません。
通知してほしいけど、
通知が多すぎてiPhoneが鳴りまくる!
という方には以下の2種類の設定がオススメです。
通知する内容を絞る
アプリの設定で、
通知する内容を絞ることができます。
設定アプリを起動します。
「facebook」⇒「プッシュお知らせ」
通知してほしい更新情報だけオンにして
不要な情報はオフにします。
通知音を消す
「通知」⇒「facebook」
「サウンド」を「オフ」にします。
ブラウザと比較したデメリット
ブラウザ(facebook)だと、
最初のページの上部で、
今日予定されている情報が表示されます。
(PCだと右の上の方に表示されているものです)
・今日が誕生日の友達
・今日予定されているイベント
*ブラウザ(Safari)の画面
・今日が誕生日の友達
・今日予定されているイベント
*ブラウザ(Safari)の画面
*アプリではこの情報は表示されません。
通知機能がほしいという方には
このアプリをオススメします。





