今日は小技紹介です。
『入力欄のスクロール』の方法です。
さまざまなアプリで文字の入力欄があります。
時々、この入力欄に文章をたくさん書いて、
上の方を見直したいときに、
簡単にスクロールができないことはありませんか?
基本的には、
1本指で縦にフリックすれば、
スクロールできます。
しかし、アプリによっては、
2本指でフリックしないと
スクロールできないものもあります。
たとえば、Ameboアプリの、
ブログのコメント入力欄などがそうです。
そんなときは2本指フリックを
試してみてください。
使い方
入力欄で下に向かって2本指フリックをします。
すると、入力欄の上の方が見えるようにスクロールします。
思うように入力欄をスクロールできないなー
と思ったときはこれを思い出して
やってみてください。