介護に関わる全ての方に

『思いやりの介護』をキラキラ

ケアマネジャーの杉浦みさえです。



旗竿地ってご存知ですかはてなマーク


こんな土地のことを言います。




親が亡くなった後
その家をどうするのか、

そんなこと
まだ考えても
おりませんでした。

しかし
きちんと考えておいた方が良いと
つくづく思いました。

まさか
自分に降りかかるとは…。

私の実家は旗竿地あせるあせるあせる

評価の低い土地です。

売れなければ
解体費用や税金が
私にかかりそうです。

私に二千万円あれば
土地を買い
実家の土地とあわせて
運用できそうなのですが…。


どなたか
私に二千万円投資してください{emoji:照れ}


もしも
親が所有されている土地が
旗竿地の場合
県の条例等で再建築可能かどうか
調べておくことをおすすめします。


これから新たに
私たちが創る団体は
そんなアドバイスもできる団体ですキラキラ