あと1ヶ月で1歳。

イレブンマンス。

この1ヶ月も急成長って感じだった。

11ヶ月になった娘は、たっちをするようになった。

大きな木のしたで ~The Story of the Big Trees~

写真が横。。。
このきれいな家は友達宅です。


自分でも嬉しいようで、パチパチ拍手。

階段もハイハイで登れるようになった。

動きが増えたからか、体も顔も、少ししまったように思う。

いろんなものを見つけては、指をさして「んー」と主張。

寝起きに寝ぼけ眼でも指さして「んー」。

繰り返し繰り返しの反復行動もでてきて、

絵本を持ってきては「んー」と差し出す。

自分で途中で閉じたりするのに、何回も何回も。

あと、今までは箱からポイポイ出すだけだったのに、

入れることを覚えた。


口に手をあてて笑ったり、

舌をべーって出したり、

周りが笑ったら笑ったり、

真似っこも増えてきた。

歯も増えた。

上の前歯と前歯の両サイドからも顔をのぞかせてきた。

前歯で噛めるからって、手放し噛み噛み。

大きな木のしたで ~The Story of the Big Trees~

食事も3回、結構食べられるようになった。

ストローもOKだけど、口に含んで出す遊びとか、

いろいろ遊んでしまうよ。


寝るのも上手になってきて、

昼寝が少なく、遊びまくった日なんかは、

お風呂でウトウト、そのままパパに着替えさせてもらいながら寝ていることも。

そうすると、私、寝かしつけナシ。

超楽。ちょっと寂しい。

成長って、毎回こんな感じかな。

嬉しさとちょっとの寂しさ。

寝相は相変わらず。

ベビーベッドの柵に頭をぶつけて起きるから、

ちょっと考え物。

大きな木のしたで ~The Story of the Big Trees~-未設定

消えたと思ったら、場外。

大きな木のしたで ~The Story of the Big Trees~-未設定


この1ヶ月、ちょっと悪い波が来てるなぁって時があって、

落ち込みかけてたこともあったんだけど、

その後にはちゃんといいことがある。

関東から友達ファミリーが来てくれた。

約1ヵ月違いのちびっこたち。



ロングドライブ、よくきてくれたなぁ。

積りに積もった話が止まらず、

ちび達もよく寝てくれてたから、

2晩、明け方近くまで話し倒した。

もう寝よっかって言って、歯磨きしながらも

立ち話を続けてたのは、笑っちゃうよね。

直接会うのっていい。

お互い、いろんなことがあったよね。

今だから話せることがいっぱいあった。

幸せな寝不足ありがとう。

一緒に小岩井デビューもして、

昼間はパパズに運転やら抱っこやら、

いっぱい頑張ってもらった。

大きな木のしたで ~The Story of the Big Trees~


来月には1歳だ。

どうやってお祝いしようか。

考えるだけでワクワクだーーー

ヨメ



【おまけ】
誕生のときにもらったリラックマ。
大きな木のしたで ~The Story of the Big Trees~-未設定

もうすぐサイズアウトしそうだ。