書いておこうと思ってたことがある。
どこかにメモしておいた気がしたけど、見つからない。。。
なので、記憶から記録に。
今まで
と一緒に過ごしてきて、
「もっと他にいい人いるかも。」と思ったことはあまりなかったけれども、
妊娠中、「私のパートナーは
しかありえないな。」ってふと思った。
その時はなんとなく、直観的にそう思ったのだけど、
その後に、理由が分かった気がした出来事があった。
去年の11月終わりから12月、1月半ば位まで、
私は寝た切り状態だった。
食べられるものが限られて、食べては戻し、でヘロヘロになってしまったのだ。
体力もどんどんなくなっていって、お風呂に入るのも億劫で。
だって、お風呂で催したら我慢するの大変だし、
めちゃくちゃ体力使うじゃん。
元々、お風呂あんまり好きじゃないし。
冬場だったから、何とか救われた部分もあるんだけど、
ふと気付くと、顔や髪がギトギトだったりするわけで。
もちろん、眉毛とかも手入れできないし、
無頓着な私でもさすがに「こりゃヤバイな。」って思うレベルで。
さすがに去年、四六時中一緒にいた
でも、
一日中寝てて、眉毛ボーボー、ギトギトの
には引くだろうと思ったよ。
ゲーゲー吐くしね。最悪。笑。
でさ、言ってみたわけ。
「私、今すっごいひどい顔してるよね。ごめんねー。」って。
そしたらさ、
がこう言ったの。
「ううん。母の顔してるよ。」って。
サラリとね。
これが、弱っている私には100点満点、花マル級の答えでさ。
絶対忘れない言葉になってるんだ。
うちの
は口下手で、基本的に言葉が足りなくて、
「どう思う?」とか、「なんでそう思うの?」とかって聞くと、
的外れだったり、ガッカリするような答えをする人なんだけど、
(ちゃんと考えてる??ってよく突っ込んでしまう)
あまり考えずにサラリと言う言葉が最高な時がある。
私はそれを逃してはならないと思っている。
そこに人柄が出ていると信じてね。
本人はこんなことを言ったこと、ちーーっとも覚えていないだろうけどね。
でね、気付いたんだけど、
は私の「自己肯定感」を満たしてくれるんだと。
日本に帰ってきて、仕事をしてないことに、
ちょっと後ろめたさを感じることがあったりしてさ。
自分は何も貢献してないんじゃないかって、
大げさに言うと、自分の存在価値を見失いそうになるっていうか。
そんな時、「
は主婦でしょ。」ってサラリと言うんだよね。
「いつもご飯も洗濯もありがと。」とかサラリと言う。
あとはこっ恥ずかしいから書かないけれど。
とまぁそんなわけで、つわり期に
には、
本当に支えられたわけです。
余談ですが、ついこないだも、
こんなことがありました。
その日は私の足がいつもよりむくんでしまっていて、
足首がなくなっていたのです。
「見て!すごいむくみ。」と、足を見せると、
「母の足だねぇ。」ってまた言いました。
私が「ぞうさんみたい。」と言ったら、
「母親ゾウの足だねぇ。」と言い直してました。
いや、そこは言い直さなくていいからっ!
やっぱり、狙って言ってるんじゃないんだろうなぁ。笑。

ちょっと
を持ち上げすぎたかなー。
まぁ、「ちゃんと考えてる??」って喧嘩してることの方が多いけどね。
まぁ、こんなこともありましたって程度でー。
どこかにメモしておいた気がしたけど、見つからない。。。
なので、記憶から記録に。
今まで

「もっと他にいい人いるかも。」と思ったことはあまりなかったけれども、
妊娠中、「私のパートナーは

その時はなんとなく、直観的にそう思ったのだけど、
その後に、理由が分かった気がした出来事があった。
去年の11月終わりから12月、1月半ば位まで、
私は寝た切り状態だった。
食べられるものが限られて、食べては戻し、でヘロヘロになってしまったのだ。
体力もどんどんなくなっていって、お風呂に入るのも億劫で。
だって、お風呂で催したら我慢するの大変だし、
めちゃくちゃ体力使うじゃん。
元々、お風呂あんまり好きじゃないし。
冬場だったから、何とか救われた部分もあるんだけど、
ふと気付くと、顔や髪がギトギトだったりするわけで。
もちろん、眉毛とかも手入れできないし、
無頓着な私でもさすがに「こりゃヤバイな。」って思うレベルで。
さすがに去年、四六時中一緒にいた

一日中寝てて、眉毛ボーボー、ギトギトの

ゲーゲー吐くしね。最悪。笑。
でさ、言ってみたわけ。
「私、今すっごいひどい顔してるよね。ごめんねー。」って。
そしたらさ、

「ううん。母の顔してるよ。」って。
サラリとね。
これが、弱っている私には100点満点、花マル級の答えでさ。
絶対忘れない言葉になってるんだ。
うちの

「どう思う?」とか、「なんでそう思うの?」とかって聞くと、
的外れだったり、ガッカリするような答えをする人なんだけど、
(ちゃんと考えてる??ってよく突っ込んでしまう)
あまり考えずにサラリと言う言葉が最高な時がある。
私はそれを逃してはならないと思っている。
そこに人柄が出ていると信じてね。
本人はこんなことを言ったこと、ちーーっとも覚えていないだろうけどね。
でね、気付いたんだけど、

日本に帰ってきて、仕事をしてないことに、
ちょっと後ろめたさを感じることがあったりしてさ。
自分は何も貢献してないんじゃないかって、
大げさに言うと、自分の存在価値を見失いそうになるっていうか。
そんな時、「

「いつもご飯も洗濯もありがと。」とかサラリと言う。
あとはこっ恥ずかしいから書かないけれど。
とまぁそんなわけで、つわり期に

本当に支えられたわけです。
余談ですが、ついこないだも、
こんなことがありました。
その日は私の足がいつもよりむくんでしまっていて、
足首がなくなっていたのです。
「見て!すごいむくみ。」と、足を見せると、
「母の足だねぇ。」ってまた言いました。
私が「ぞうさんみたい。」と言ったら、
「母親ゾウの足だねぇ。」と言い直してました。
いや、そこは言い直さなくていいからっ!
やっぱり、狙って言ってるんじゃないんだろうなぁ。笑。

ちょっと

まぁ、「ちゃんと考えてる??」って喧嘩してることの方が多いけどね。
まぁ、こんなこともありましたって程度でー。