えー、まずはサッカー日本代表、アジアカップ優勝おめでとうございます。


日本が決勝進出を決めた直後から、

決勝戦観戦プランを練り上げていました。



なにしろ現在地は南米

アジア圏にいたなら比較的簡単に観れたと思うけど。



選択肢は3つ。



カタールまで飛ぶか?

費用と時間を考えて、間もなくそのプランは無くなりました。


果たしてテレビでやるのか?

衛星放送でサッカーは結構やっているけど、

アジアのサッカーは見た記憶がない。


あ、インターネット中継は?

日本のテレビを観ることが出来るソフトもインストールしてあるし、

これなら可能性がありそう。



でも現在地は南米

しかもボリビアのラパス。

滞在中あまりネット環境のいい印象のないボリビア。



考えた末にやってきたのは、

チリ最北の港町、アリカ。

あまり知らない街だけど、ボリビアよりはいいんじゃないかと言うことでやってきました。



試合開始はチリ時間で昼の12時。

1泊目はあまりいい宿ではなかったため、

テレビも付きで、Wi-Fi環境もいい

ちょっと高めの中級ホテルに午前中のうちにお引越し。

サッカーやっているチャンネルが数チャンネルあるけど、

お目当てのアジアカップはあるか分からない。

でもネットは快調。


試合開始前にちょっとそこまで腹ごしらえに行って戻ってくる。


と、


あれ?

テレビが付かない。

部屋のライトも点かない。


電気が通っていない。

もちろんネットもつながらない。


そう、ここは南米

アリカの街が停電していたらしい。


テンションは一気に0になりました。



僕が「“サッカー運”、無いのかなー」

と言うと、

よめ「私が強く望んでないからだと思うよ」

だってさ。


だんな

「同情するなら米をくれ」

メイン料理の付け合わせがフライドポテトって

どうも好きになれません


↓ランキングに参加しています!↓
読み終わったら下のボタンをクリックしてもらえるととっても喜びます!!
さぁ、今日は何位でしょうか?根気よく見つけてみて下さい。笑


に1ポチ(パソコンから)
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ

に1ポチ(携帯電話から)