イースター島で遊びすぎたら、こんな顔になりました。

現在も腕や足の皮がむけています。
本当に夏休みのようでした。
イースター島からサンチャゴに戻ってきてしたことと言えば…
食べてばっかり。
でもね、また自慢。
ふたりっぷさんのご指導のもと、カレー作ったんです。
もちろんルーなんてない。
スーパーでカレー粉買って、
野菜をこれでもかって位入れて。

すごいんだ、これが。
大鍋で作ったんだけど、コップ一杯位しか水入れてないのに、
野菜の水分で十分なのよ。
玉ねぎ、ズッキーニがいっぱい水分出してくれたのかな。
それにカレー粉入れて、じっくりコトコト煮込んだら、
ちゃんとカレーになった!

そして、東南アジアのプレートみたいに、ご飯を盛って完成。

めちゃ旨そうでしょーーー。
これがね、激旨だったんですよーーー。
旅に出てから、カレーにしてもパスタにしても、
市販のソースやルーを使わなくなって、
それがこんなに美味しいんだって気付いた。
手をかけると驚くほど味が変わるんだね。
丁寧に丁寧に生きたいもんだ。
そして次の日は、豚肉&卵の「仲間丼」

今まではさ、親子じゃないから他人丼って言ってたけど、
ふたりっぷlomiさんが言い間違えて「仲間丼」って言ったんだ。
とっさに出る言葉がこれだもん。
これだけでlomiさんの人柄がよーーーっく分かる。
lomiさんの心の辞書には他人なんて言葉ないんだろうな。
だから、これからは「仲間丼」。
すてきなワードを頂きました。
これもみんなで食べたんだ。

いつも夢中で食べちゃうから、食べてる時の写真がないんだなー。
仲間と一緒に食べる仲間丼。幸せな食卓。
まだまだ続くよ。
きりんさんが「ウメワカメ」ふりかけを持っていて、
次の日の大移動のためにおにぎりを作ったのさ。

梅ぼしってね。
やっぱり日本人。おにぎりが大好きだよ。

作ったそばから食べる。
これが最高の幸せ。

もう、食いしん坊ですって顔してる。
そして、おおとりはこちら。
みんなで混ぜてるのはなーんだ?

サンチャゴだけど、ちゃんとお正月したんだ。
じゃーーん。

おしるこ。
フランスで合流したウルマ&ドロちゃんが持ってきてくれたおしるこ。
実はずっと食べないで持ってたんだ。
どうしてもお正月に食べたくって。
ウルマ、ドロちゃん、みんなで美味しく頂いたよ。
うちらだけじゃなくて、みんなを幸せにしてくれたよ。
ありがとね。

そんな感じで、サンチャゴでも食べまくり生活、続いていました。

食べ物ネタばっかりだなー。
でもね、一日の中でとっても大切なことだもん。
こんな記事でもいいよね?
↓ランキングに参加しています!↓
読み終わったら下のボタンをクリックしてもらえるととっても喜びます!!
さぁ、今日は何位でしょうか?上がってるといいな♪
◆
に1ポチ(パソコンから)

◆
に1ポチ(携帯電話から)
にほんブログ村 世界一周

現在も腕や足の皮がむけています。
本当に夏休みのようでした。
イースター島からサンチャゴに戻ってきてしたことと言えば…
食べてばっかり。
でもね、また自慢。
ふたりっぷさんのご指導のもと、カレー作ったんです。
もちろんルーなんてない。
スーパーでカレー粉買って、
野菜をこれでもかって位入れて。

すごいんだ、これが。
大鍋で作ったんだけど、コップ一杯位しか水入れてないのに、
野菜の水分で十分なのよ。
玉ねぎ、ズッキーニがいっぱい水分出してくれたのかな。
それにカレー粉入れて、じっくりコトコト煮込んだら、
ちゃんとカレーになった!

そして、東南アジアのプレートみたいに、ご飯を盛って完成。

めちゃ旨そうでしょーーー。
これがね、激旨だったんですよーーー。
旅に出てから、カレーにしてもパスタにしても、
市販のソースやルーを使わなくなって、
それがこんなに美味しいんだって気付いた。
手をかけると驚くほど味が変わるんだね。
丁寧に丁寧に生きたいもんだ。
そして次の日は、豚肉&卵の「仲間丼」

今まではさ、親子じゃないから他人丼って言ってたけど、
ふたりっぷlomiさんが言い間違えて「仲間丼」って言ったんだ。
とっさに出る言葉がこれだもん。
これだけでlomiさんの人柄がよーーーっく分かる。
lomiさんの心の辞書には他人なんて言葉ないんだろうな。
だから、これからは「仲間丼」。
すてきなワードを頂きました。
これもみんなで食べたんだ。

いつも夢中で食べちゃうから、食べてる時の写真がないんだなー。
仲間と一緒に食べる仲間丼。幸せな食卓。
まだまだ続くよ。
きりんさんが「ウメワカメ」ふりかけを持っていて、
次の日の大移動のためにおにぎりを作ったのさ。

梅ぼしってね。
やっぱり日本人。おにぎりが大好きだよ。

作ったそばから食べる。
これが最高の幸せ。

もう、食いしん坊ですって顔してる。
そして、おおとりはこちら。
みんなで混ぜてるのはなーんだ?

サンチャゴだけど、ちゃんとお正月したんだ。
じゃーーん。

おしるこ。
フランスで合流したウルマ&ドロちゃんが持ってきてくれたおしるこ。
実はずっと食べないで持ってたんだ。
どうしてもお正月に食べたくって。
ウルマ、ドロちゃん、みんなで美味しく頂いたよ。
うちらだけじゃなくて、みんなを幸せにしてくれたよ。
ありがとね。

そんな感じで、サンチャゴでも食べまくり生活、続いていました。

食べ物ネタばっかりだなー。
でもね、一日の中でとっても大切なことだもん。
こんな記事でもいいよね?
↓ランキングに参加しています!↓
読み終わったら下のボタンをクリックしてもらえるととっても喜びます!!
さぁ、今日は何位でしょうか?上がってるといいな♪
◆


◆

にほんブログ村 世界一周