みなさんこんばんは。
4夜連続でお届けします、「イスタンブール~ブダペスト弾丸移動」。
今日は第1夜・トルコ編です。
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
スケジュールがおしていたので、イスタンブールを夜出発して、
26時間後にはハンガリーのブダペストに着くという作戦に打って出ました。
事実上はとても暇な一日でしたが、記録上はとても忙しい一日になりました。
まずイスタンブールからブルガリアのソフィアまでのバスチケットの手配へ。
バスターミナルに直接行って買うのも良かったけど、
事前に入手することに。
チケットは、スルタンアフメット地区の旅行会社で購入。
事前調査でメトロ社が45リラ~50リラでソフィアまでのチケットを扱っていて、
ちょうど
が行った旅行会社がメトロ社の1人50リラ(約3000円)のチケットを扱っていたので購入。
ちなみに出発前日、12時の時点で
以外に1人も予約が入ってなかったようで、席が選び放題でした。
イスタンブールのバスターミナル、「エセンレル・オトガル」はとにかく広い。
ぐるーーっとバス会社のオフィスが並んでいます。
夜は各会社のネオンがキレイ。

メトロ社のオフィスには、待ち合いスペースがあって、
テレビ、コーヒー、ティー、水、トイレ、マッサージチェア(有料)があります。
出発時間までそこでのんびりできます。
は夕飯を食べてなかったので、メトロ社で荷物を預かってもらい、ターミナル内のロカンタへ。
そして、食後は待合室で最後のチャイを。
いやぁ、さすがメトロ社。快適じゃ。
そして、20時45分出発。
席はガラガラ。
横になって眠れました。
お菓子とかも貰えます。

お菓子にもメトロロゴが。大手は違うねぇ。
途中で1回休憩をはさみ、日付が変わる頃に国境越え。
これが時間かかった。
出入国合わせて1時間半位。
ブルガリアの入国の時に、
バスの中のチェックだの荷物チェックだのでバスから降ろされてみんな寒そう。
しばらく待たされて、1人1人パスポートコントロールに行って手続き。
普段ははバス会社の人にパスポートをみんなの分を持って行ってもらうだけでいいんじゃないのかな~。
うちらの後ろにも数台バスが待ってて大変そうでした。
無事にブルガリアに入国できたのは1時過ぎ。
去る国への哀愁と新たな国への興奮よりも眠気の方が大きくて
再び眠りにつきました。

つづく

そうそう、このメトロバスもwifi付きだったー!
トルコにいる間だけだったけどね。。。
↓ランキングに参加しています!↓
下のボタンをクリックしてもらえると
にポイントが入ります!現在の順位だって分かっちゃう♪
今日は何位かなーー??
これからも1日1クリックよろしくお願いします!
◆パソコンの方はこちらから

◆携帯電話の方はこちらから
にほんブログ村 世界一周
4夜連続でお届けします、「イスタンブール~ブダペスト弾丸移動」。
今日は第1夜・トルコ編です。
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
スケジュールがおしていたので、イスタンブールを夜出発して、
26時間後にはハンガリーのブダペストに着くという作戦に打って出ました。
事実上はとても暇な一日でしたが、記録上はとても忙しい一日になりました。
まずイスタンブールからブルガリアのソフィアまでのバスチケットの手配へ。
バスターミナルに直接行って買うのも良かったけど、
事前に入手することに。
チケットは、スルタンアフメット地区の旅行会社で購入。
事前調査でメトロ社が45リラ~50リラでソフィアまでのチケットを扱っていて、
ちょうど

ちなみに出発前日、12時の時点で

イスタンブールのバスターミナル、「エセンレル・オトガル」はとにかく広い。
ぐるーーっとバス会社のオフィスが並んでいます。
夜は各会社のネオンがキレイ。

メトロ社のオフィスには、待ち合いスペースがあって、
テレビ、コーヒー、ティー、水、トイレ、マッサージチェア(有料)があります。
出発時間までそこでのんびりできます。

そして、食後は待合室で最後のチャイを。
いやぁ、さすがメトロ社。快適じゃ。
そして、20時45分出発。
席はガラガラ。
横になって眠れました。
お菓子とかも貰えます。

お菓子にもメトロロゴが。大手は違うねぇ。
途中で1回休憩をはさみ、日付が変わる頃に国境越え。
これが時間かかった。
出入国合わせて1時間半位。
ブルガリアの入国の時に、
バスの中のチェックだの荷物チェックだのでバスから降ろされてみんな寒そう。
しばらく待たされて、1人1人パスポートコントロールに行って手続き。
普段ははバス会社の人にパスポートをみんなの分を持って行ってもらうだけでいいんじゃないのかな~。
うちらの後ろにも数台バスが待ってて大変そうでした。
無事にブルガリアに入国できたのは1時過ぎ。
去る国への哀愁と新たな国への興奮よりも眠気の方が大きくて
再び眠りにつきました。

つづく

そうそう、このメトロバスもwifi付きだったー!
トルコにいる間だけだったけどね。。。
↓ランキングに参加しています!↓
下のボタンをクリックしてもらえると

にポイントが入ります!現在の順位だって分かっちゃう♪
今日は何位かなーー??
これからも1日1クリックよろしくお願いします!
◆パソコンの方はこちらから

◆携帯電話の方はこちらから
にほんブログ村 世界一周