大きな木のしたで ~The Story of the Big Trees~

金色。

太陽へ続くカーペットが大海原で輝いている。

太陽へ向かって、白金から黄金へとグラデーションがかかったカーペット。

そこに一筋の群青い影が横切った。

飛行機雲だ。

上に目線を移せば幾重にも線状の雲が走っている。



海の色って青じゃなかったんだ。

でもやっぱり海は広いな、大きいな。

海にお船を浮かばせてはないけれど、よその国に来て海を見ています。

世界遺産のアマルフィ海岸。

運良くソレントからアマルフィ行きのバスの右側の席に座った。

バスは断崖絶壁の山道を走る。

大きな木のしたで ~The Story of the Big Trees~

海と空と大地と、絶妙なコントラスト。

絶景とはこのこと。

決してレンズ越しでは感じられない。

角膜に映した景色を脳裏に焼き付けるしかない。





ナポリから列車でソレントへ。

そしてソレントからバスに乗り継いで、トータル約3時間。

アマルフィへ。
大きな木のしたで ~The Story of the Big Trees~

アマルフィって言ったら、織田裕二と天海祐希の映画しか思い浮かばないんだけど、

逆にそれで知ったから来てみました。

立派なリゾートです。



アマルフィの見所は、、、

海かな。

というより、ソレントからサレルノまで続くアマルフィ海岸かな。

カプリ島の海の色と似ていて、こちらも紺碧の海。

海の色に吸い込まれて、目が離せなくなる。
大きな木のしたで ~The Story of the Big Trees~





するとこうなります。

大きな木のしたで ~The Story of the Big Trees~

先頭を歩いていただんなが海に目を奪われて、まるでコントのように電柱にぶつかるの図。

それ位魅力的な海です。

水着を持ってこなかった事を後悔。

でも足だけ浸かったの。

日差しが出るととっても暑いんだけど、水はひんやり。

欧米人はなぜ泳げる…
大きな木のしたで ~The Story of the Big Trees~

ちなみ浜は砂でなくまあるい小石。

だから、海の色がキレイに見える。
大きな木のしたで ~The Story of the Big Trees~

ゆっくりランチを食べて、海岸沿いを散歩して、水辺でパシャパシャして

久しぶりにリゾート気分を味わえました。

あ、あとアマルフィ情報をもひとつ。

ドゥオーモ前の通りを少し山側に行ったところにあるレモンシャーベット屋さんがおいしかった~。

自家製のレモンから作ったシャーベットとかアイスとか。
大きな木のしたで ~The Story of the Big Trees~

これぞレモンっていう酸味がいいんだ。
大きな木のしたで ~The Story of the Big Trees~

レモンではないのだけど、「ヨーグルト」のシャーベも絶品。

やっぱり食べ物がおいしいと幸せ。



ちなみに、

ナポリ周辺を回るなら、

ナポリよりソレントとかカプリに泊まった方が良さそうです。

宿代はどのくらいかかるかはわかりませんが。


ナポリの海もきれいなんだけど、ホントに治安が悪いし街は汚い。

それに比べてリゾートはやっぱり楽しい。

ソレントの街を帰りにちょっと歩いたんだけど、

観光客がいっぱい!

ショッピングも出来るし、お店も遅くまでやってました。

中でも注目は、ローマ法王も来て食べたと言われるジェラート。
大きな木のしたで ~The Story of the Big Trees~

この真黒な色。イカスミじゃないよ。チョコだよ。
もう一個はベイリーズという甘いリキュールのもの。
今まで食べたジェラートの中で一番美味しかった!!!濃厚!!!

店内にローマ法王の写真はありました。
大きな木のしたで ~The Story of the Big Trees~
食べてる写真がなかったので、本当に食べたのかはわかりませんが。。。

でもベッカムとか有名人のサインもあったし、何よりお客さんが多い!!

種類も豊富で選ぶのが大変。
大きな木のしたで ~The Story of the Big Trees~
あー、また食べたい。
このジェラートを超えるものはないんじゃないかと思って、イタリアでのジェラートはここで食べ納め!

とにかく今度また来る時は、ナポリ以外に泊まろうと思います。

もっと南の方にも行きたかったな~。

アルヴェロヴェッロ、シチリア…まだまだ行きたいところがあるなぁ。




記事が遅れてきたぞ。

リアルタイムでは明日ギリシャinの予定♪


↓ランキングに参加しています!↓
25位以内をキープできるのか!?
これからも1日1クリックよろしくお願いします!


◆パソコンの方はこちらから
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ

◆携帯電話の方はこちらから
にほんブログ村 世界一周