今日は5時起床






目的は托鉢(たくはつ)です。

眠い目をこすりながら、寝不足特有の気持ち悪さの中見てきました。


メインストリートに行ったんだけど、人はまばら。

東の空が朝焼け色になっていたので、

朝日を見に行こう!!と朝日に向かって歩き始めると、

鮮やかなオレンジ色が目に飛び込んでくる。

大きな木のしたで ~The Story of the Big Trees~


そうだ、托鉢を見に来ていたんだった。

もう少し心の準備をしておきたかったけれど、

朝日に気を取られているうちに遭遇してしまった。


私たちは2行列をみましたが、

もっと行列をなすところがあったんでしょうか?



喜捨する人も観光客もそんなにいませんでした。

観光客の中にも喜捨をする人がいたり。

大きな木のしたで ~The Story of the Big Trees~


やっぱり、地元の方は熱心に喜捨をしていて、

その姿は美しいなと思うのです。

大きな木のしたで ~The Story of the Big Trees~


というか、あのオレンジ色の袈裟が美しすぎる。

行列になるとさらに美しさが増します。

大きな木のしたで ~The Story of the Big Trees~


年長者から順に並んで歩いているため、列の最後はまだ少年。

早足の大人に、一生懸命着いて行ってる姿もまた美しい。

観光用の宗教行事になってしまうことが多いと思うけど、

今も変わらず毎日行っているのは本当にすごいと思う。

本当に毎日やっているのか、明日も確かめたい気持ちはあります。
でも体が言うことをきかないでしょう。雨の日でも喜捨する人いるのかなぁ。



托鉢が終わるとお坊さん達は寺のお掃除。

大きな木のしたで ~The Story of the Big Trees~

街もすっかり目覚めていて、朝市が活気づく。

野菜が豊富。
大きな木のしたで ~The Story of the Big Trees~

少年がパンを売る。
大きな木のしたで ~The Story of the Big Trees~


どの国でも一日の始まりがとても早い東南アジア。

できるだけ現地時間に合わせて行動したいと思っているですが、





また宿に戻って寝ました。(/ω\)

うん、寝るよね。さすがに無理ーーー。。。





目が覚めて今日も街中をお散歩。

街の東方面へ。

また食べちゃったバインミー。
大きな木のしたで ~The Story of the Big Trees~


シェイクも忘れずに。
大きな木のしたで ~The Story of the Big Trees~
分量を間違えたのか、1杯のお値段でこの量を!!ラッキー!!


特に目的は決めてなかったのだけど、

この街は至るところにお寺があるので、

お寺に立ち寄ったり、お寺の椅子で休憩したり。。。

こんなにお坊さんのいる景色が当たり前の街は初めてです。

犬と戯れるお坊さん。
大きな木のしたで ~The Story of the Big Trees~

鐘突堂の下は車庫。
大きな木のしたで ~The Story of the Big Trees~




で、発見!

こんな道を抜けていくと、

大きな木のしたで ~The Story of the Big Trees~

竹で出来てるんです。

大きな木のしたで ~The Story of the Big Trees~

この橋を渡ると、対岸には村があります。


きっちり1人5,000キップ取られます。
(入村料?橋渡る代??)


対岸の村を歩いていると、何やら賑やかな音楽が。

宴会をしている家を発見!

マイク付きで唄を歌い、周りのみんなは手拍子と合いの手で盛り上がる。

なんだったんだろう?謎は解けず。

お邪魔すればよかったかな~なんて。。。

特に何があるわけではないですが、

こんな岩に座って川や橋を渡る人を眺めたり。

大きな木のしたで ~The Story of the Big Trees~

私たちのペースも大分ゆっくりめになってます。



疲れたから宿に帰ろうとしたら、

途中でペタンクをしている人たちを発見!

大きな木のしたで ~The Story of the Big Trees~

みんな仕事は何をしてるんだろう?

トゥクトゥクがいっぱいまわりにあったから、

多分運転手のみなさんなんでしょう。

しかもお金をかけてたし。

一生懸命ボートに乗らないかと誘ってきてたけど、

お断りすればしつこいこともなく。

運ちゃん達に混ざって、しばらく眺めていたけれど、ルールは解読できず…



散歩をしていると、その土地の日常が分かっておもしろいです。

今日みたいに賭けペタンクをしている人、

鎌とか振り回して工事をしている人、

家の中でテレビを見ている人、

などなど



でも最近散歩するとすぐバテ気味。。。

散歩か休憩かどちらか分かりません。

夕方プーシーへ向かう前に一度宿へ戻ったら、

出られませんでした。笑


移動の疲れが出ているのかもしれない!!と言い聞かせて、

ダラダラゆっくりしようと思います。


【おまけ】

週中でお疲れ気味のあなたへ

癒しのセクシーショット

大きな木のしたで ~The Story of the Big Trees~
お腹見えてますよーー

大きな木のしたで ~The Story of the Big Trees~
お顔はここ

大きな木のしたで ~The Story of the Big Trees~
全貌は…

ラオスのニャティも可愛すぎます。




↓ランキングに参加しています!↓
いつもありがとうございます♪ポチっと押して下さるととっても喜びます!!!


◆パソコンの方はこちらから
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ にほんブログ村 旅行ブログ 夫婦旅行へ

◆携帯電話の方はこちらから
にほんブログ村 世界一周 にほんブログ村 夫婦旅行